2009年9月20日日曜日

札幌から秋の美味しい旬便り♪

数ヶ月ぶりの札幌出張です。
今年の雪祭り以来で、春→夏を過ぎて札幌の町は秋へ。
ちょうど仕事の関係で泊まるホテルが、札幌駅北口近くなので、北大正門近くの並木道が綺麗で
忙しくて疲れている心も自然に穏やかになります。

ホテルフィーノ札幌も、スタッフの皆さんにもお会いできて嬉しい。
ホテル入口のアロマの香りや、暖かみを感じる空間と何よりもスタッフのみなさんの笑顔と
いらっしゃーいと歓迎してくださる配慮にジーン。
もう冬支度前ですねーって思ってバックオフィスを見回していたら、
去年のクリスマス前に贈ったクリスマスリースが、枯れ果てた姿でまだ飾ってあるではないですか!
えーーー!!?って、、突っ込むと、皆さん手作りなので未だに大切にしてくださったみたいです。(泣)
また今年も!と言いつつ、制作者自らキレイにお掃除♪



この間、私の大切なイラストレータ先生のタイシ君から念入りに教えていただいた、
「グループホテルのご案内」も飾られています♪わーい♪

たいしくん、ありがとう!





そして、お仕事の後はオススメの秋の旬の秋刀魚と牡蠣を食べに♪

透明感たっぷりの牡蠣さん。




大好きな秋刀魚は、甘くて脂もちょうど良くて、
カルパッチョ、焼き魚、棒寿司まで食べてしまいました。




あまりに美味しいので全て完食です。



☆☆☆

3日目に行きたかった焼肉「千成@すすきの」へ。
 

七輪が弱かったせいか期待を大きくしてしまいだったけれども、
〆の牛肉飯がミラクル美味しかったです♪黄身をかけると更にgood!

     

狭い汚いお店だから、数人でひっそりと思ったら、皆さんから電話がかかり、
結局大勢の方の大切なスーツが煙まみれでやられてしまったので、
次回はゴミ袋持参で荷物とスーツ守ります!でも美味しく楽しい時間でした。








食わず嫌いでなく「体験せず嫌い」でした。

頻繁に会っていた後輩森ちゃんと久しぶりに仕事メールで、そろそろ会いたくなってきたねーってゆるいメールから、
実は、、、発散していないから、美味しいもの食べてカラオケツアーしたい♪って書いた
「どうしてわかったんですかー!?」と森ちゃんも同じキモチということが発覚して久々にチラリズム。

オススメの歌舞伎町にあるぶたしゃぶが食べられるところへ行きました。
場所は絶対独りでは二度と行けないというくらい、歌舞伎町の奥深く、、、。(どきどき、キョロキョロ)
森ちゃんはあっさり、この間両親も連れてきた所なんです、美味しくて驚いていましたよーって
森ちゃんの笑うと目が見えないくらいの笑顔に、何故かキモチが異様に落ち着くわたし。

食後に行った近くのバッティングセンタへ。
背が高くてバットを振る姿がカッコイイ森ちゃん。





スポーツは何でも好きだったのだけど、ずっと早くて小さいボールを返すのだけは苦手と思い込んでいたら、
テニスと野球は×だった私ですが、なんと時速90キロのボールが当たってバンザーイ。


実は体験せず嫌いでした。。。
一度当てると何とも言えないスッキリ感にびっくり。
マイブームになりそうな予感。



2009年8月30日日曜日

New 「a-Journal」です。













2年ぶりにNewバージョンでスタートしてみました。

日々の些細な出来事を綴って行きたいと思っています。


「そろそろまたはじめるの、、、??」
「最近どうしているのかな?」
ってこの年齢になると中々会うことも難しくなってしまった
大切な方々から嬉しいことを言われたのと、最近色々なところへ
訪れた場所での感動や日々の出来事を書きたくなっちゃいました。

少しずつ更新していきたいと思います。