2013年7月6日土曜日

We我We賛♡

人生初のタイ・バンコクへ。



ずっと首を長く、待ち遠しかったこの旅。
お仕事の合間、周りの協力をえられて、心から満喫できる旅になりました。

ひろかちゃんの優しい大らかさ、何よりも元気にしてくれる明るさ。
本当に最高に楽しい時間になりました。
こんな風に一緒に時間を共にできたことが何よりも嬉しくて。

お腹がすくタイミングも、疲れてちょっとマッサージしたくなっちゃうところも、
些細なことなのだけど、「そろそろお腹が」「私も一緒!」っていうやりとりが何度もあって
嬉しさをかみしめていたよ。

途中、くらくら熱中症気味になってしまった私に、本当に優しく、天使で、
甘えすぎていないか心配だったけれど、いつもニコニコいるひろかちゃんの優しさに救われました。

たくさんの大切な思い出は写真たちでご紹介♪



チャトゥチャック・週末だったので巨大マーケットへ。
見て歩くだけでもすごい広さとお店の多さ。


マンゴーを売るおばちゃんたちのカチューシャが可愛くて。
何枚も。カメラから手が離せない私。




これに出会いたかったの!
この旅イチのトムヤムクン。まろやかで忘れられぬ―。
 
大好きなTHANNのSPAでエステ三昧。
施術後は身体もお肌もツルツルに。来られて嬉しい!
 
お夕飯は軽めにで、サヤームスクエアのフードコートで。
 
 
船にのってチャオプラヤー川を北流。冒険のはじまり。
 
王宮へ。ヤック(鬼)ポーズ。
ワット・ポーの子の方とも一緒に。こういうのたのしー。
 
トゥクトゥクでも撮ろう!って全く交渉して乗る気なしの我ら。
でも可愛いから撮っちゃおう♪
 
 
 
ひろかちゃんご友人の紹介でいった、Somboonのカニ風味とふんわり
美味しい一品に感動♪ご飯にかけても尚美味しいのでした!
 
 
夕食後は、絶景のバニヤンツリーのルーフトップ「Moon Bar」へ。
H.I.Sで予想外にドリンク無料券をいただいて、二人で贅沢三昧。


ずっといたくなるような綺麗な夜景。
前はNYのロックフェラーで会ったねって二人でもりあがった♡。
 
 
もちろんマーケットでお買いものも。
調味料やお菓子たち。楽しいお買いものの時間もかかせない。
 

タイスキにもやっと出会えて。
辛いけど、だしがでると、また飲みたくなっちゃうスープにとまらなくて。
 
大好きなマンゴーも、ようやくたどりついて。
大好きなスイーツタイム。ひろかちゃんの食べているのはプリン。
 
私はマンゴ&タピオカをいただいて。
マンゴーが本当に甘いの。
 
ホテル「メトロポリタン」のプールサイドで。





雨季だというのに、雨にもそんなに降られなくて、朝から出かけて、
夕方には安くて居心地良いタイマッサージで回復して、全く買い物とかではなかったけれど、
私には十分すぎるくらい、思い出いっぱいの旅でした。


プランなく訪れて、でも自然にこうしようといった場所や食べ物に、二人で絶賛し、
やはり我らの選択は完ぺき☆と褒め合う毎日。
ひろかちゃんが「Perfect」という度に私は嬉しく、うむ♡って全身でニンマリ。

幸せ自慢になってしまうけれど、たまには大事だよね。
こういう幸せを一緒にかみしめられる友人に出会えてよかったなぁって思います。


無邪気で、太陽のように明るいひろかちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです。
素晴らしい旅と時間を本当にありがとう!



 
 

2013年7月4日木曜日

なつかしい方々と再会♪

嬉しいお誘い。元同僚メンバーの先輩方と丸の内KITTEの「ダ・ボッチャーノ」へ。
みなさんとたわいもない話が、居心地良くて、いつも励ましていただいています。
こんなに仕事のことも、プライベートもオープンで、笑いにかえられるって、幸せすぎます。





そして、5年ぶりに再会した後輩ごのいちゃん。
新人の頃にご一緒させてもらい、すっかり綺麗かわいいキャリアウーマンに、
愛理姉さんは感激。

最後にごのいちゃんのおかげで大先輩ともお会い出来て嬉しい夜でした。

それぞれが、今の環境に一生懸命向き合っている姿がすごいなぁっとしみじみ。
8月はニューヨークにいる後輩・もりちゃんが一時帰国するので、
さらに楽しみができて今からワクワク。

半年に一度のペースですがこうしてお会いできる機会があって私も励まされます。

先輩おおのさんのおかげであの行列をすいすい抜けて入れた「ダ・ボッチャーノ」
美味しすぎました!久しぶりに感動のピッツァとパスタ。
松山出身のお店で、坊っちゃんから「ボッチャーノ」ってなんてオシャレな名前にへ☆
店長さんも気さくな、ピッツァ職人さん。
またいつの日か訪れられますように・・・








☆☆☆

タイの出発の日だったのですが、tess1メンバーのけんちゃんの結婚お祝いでtessへ。
私がお酒を飲めない十代の頃から知っているお兄ちゃんのような存在のけんちゃんが
晴れてゴールイン。とーっても嬉しい!
一瞬で乾杯だけして泣く泣く出発してしまったのですが、
お顔みれてお祝いを伝えられてよかったです。おめでとう!








久しぶりに集まった懐かしい友人たちとも再会できて、tess同窓会です。
迷いに迷ったけれど、来てよかったぁ。

そして急いでタクシーで品川へ。
途中に窓から外を眺めていたら、長身の男性が・・・「おーつ!!!」とタクシーから叫ぶ。
友人おーつと久しぶりに再会。

信号が赤だったので、少し会話&バイバイしてなんだか、嬉しい。久しぶりに
こんなところで会えるなんて。なんたる偶然。懐かしい友人たちにまた会えたらいいなぁ。











2013年7月1日月曜日

ステキ女子たちと♡

今宵はひろかちゃんとタイへの出発前にご飯で海南鶏飯店へ。
 
二人でモリモリ食べながらガールズトークして、心がリラックス。
楽しかったぁ。
大好きな時間のため、仕事も頑張ります。メラメラ。
 
いつもお互いの恋愛、仕事、女の子の悩み、幅広くいろんな話ができるのでうれしいです。
私も話しながら自分が本当にどうしたいのか気持ちの整理をしているよ。
小さい悩みから些細なことまで相談にのってくれてありがとう!

 
そして来月訪れるタイ・バンコクの話でもりあがり、お互いにゆるーく行きたい場所を決めました♪
 
二人でハングオーバー2に出てきた、ルーフ・トップ・バーへ行きたいとか、
THANNのスパも気になるし。。。私はスパと野外バーに行きたい病です。
やはりどちらかと言うと、モノより思い出派♡
しかし、買い物の早さは半端ないです。(かなりワケワカメ女であります)

ショッピングはジントンプソンくらいしか存じ上げず、NARAYAが可愛い!との情報をひろかちゃんから聞いてそちらもリストアップ。あとからホームページをみて、るん♪
ご飯も楽しく安く食べれるといいなぁ。色々期待は膨らむばかり。
 
ひろかちゃんとは母と姉と訪れたニューヨークで偶然日程が一緒でお会いして、
バリ、台湾と一緒にいっているので、今回は4か国目だから縁を感じます♡
 
早くお休みになりますように、コイコイ夏よ、コイ!
 
☆☆☆
 
フライデーナイトは、厚子とるさかとカレー、渋谷ネパリコへ。
渋谷なのに、渋谷でない空気ムンムンなので好き。
久しぶりに訪れました。
お店の名前もキュートなので好き。

厚子とはお互いの両親の話が中心。
本当に、あのぶれない寛大さに昔から甘えまくりであります。
そしてお互い自立心旺盛なところも、素直に悩みも言うし、そーだよねー、うんうん、って
言いながらも、根底には自分で答えを出さなければならないし、
人は人、自分は自分だよねってところもあって、これでよいのだろうって思っている(たぶん)
出会ったこと含めて何か奥のところで繋がっているとおもう。

最後にチラリきてくれた、るさかにも会えて嬉しかった。
旦那さんとのやりとりに、すごいなぁとるさかの寛大さにもおどろき、
目から鱗が落ちてまう。わたしって本当にあまちゃんだ。

☆☆☆

週末に初めて、ジョキングをしてみた♪
プール、ジョキング、ヨガ、サッカー。。。我ながらなにしたいねんって感じだ。
でも、身体も心も成長している気がするしね。できることを続けようということだと思う。

夜はいなきちゃんと六本木ローダーデールへ。
大好きなお店。
可愛い後輩であります。純粋すぎて受けとめることの多く、求められることが多い稲木ちゃんを
弱音はかせ、いっぱい笑わせること、嫌なことはメラメラ一緒に怒ることが大事。
私は役立たずなときもあるけど、幸せを見守っていますぞぞぞ。
 


スフレも美味しい。