2013年10月12日土曜日

母と温泉へ☆

土曜日の楽しみでならないプールへ。
昨晩はおそかったけれど、プールは午前中のうちに。
泳いで、サウナまで入って、スッキリ☆
プールの楽しさを知れた今、本当にかけがえのない時間なの。

☆☆☆
日曜日は、かねてから母と約束していた山梨の温泉へ。一泊で行ってきました♪
10月はそんな仕事の状況もわからないから期待しないでねって伝えていたけれど、
一週間平和に出張も入らなかったので、一緒にいけて良かったぁ。

石和温泉「かげつ」
父との思い出の旅館で母も穏やかに嬉しそうに話してて、喜んでいたので良かった。
とてもお庭の石庭が素敵でした。
私は散々、昼、夜、朝と3回お風呂と露天風呂を楽しんで疲れを癒しました♡
内風呂の石張りが、水晶のような石たちで綺麗でなんどもじーっと見ちゃった。
こういう日本らしい石張りにお目にかかることも少なくなったので、メモメモです。


 
 


 

2013年10月11日金曜日

フットサルへワープ☆

色々あった一週間だったけれど、こんなに金曜日が待ち遠しくなるなんて、
「花金☆」を感じる今日。

集中して仕事を片付けて大崎へワープ!

数か月ぶりのフットサルです♪
わーい!嬉しすぎて、1時間前の18時には大崎シンクパークのTSUTAYAで時間つぶしなのだ。
かなり張り切っております。
なかなかみんなで身体を動かす機会がないから、こういう時をいつまでも持てるとはわからないし、今を大切に思います。

大崎のTSUTAYAは変わらず落ち着くー。
やはり手に取ってしまうのはホテル特集。目に飛び込むPen 癒しのホテルにくぎ付けでした。

そして、いざフットサルへ。
今日は人数も少なくこじんまりで楽しい時間でした。
私たちの前に、スクールで走りまわっていたサッカー少年たちがもじもじ、一緒に参加してもいい?って聞いてきたので、もっちろーん、カモーンと一緒に遊びました♡
サッカーはこういう世代を超えて楽しめるので素晴らしいスポーツだなって思う。
帰りに迎えてこられた保護者のお母様たちにもご挨拶して。
いっぱい走り回って楽しい時間でした。

終わった後は皆で大崎のカラオケへ。
昔行ったところで、韓国人の怪しいおばちゃんが営んでいるカラオケ。
みんなで散々歌って楽しかったな。同世代だと青春の曲がかかる「あー」ってキモチ同じだなぁ。。。
ゆず、ミスチル、ラルク、斉藤和義。大学生に戻ったような時間でした。






2013年10月7日月曜日

迷子の中で。

自信がなくて毎日が怖くなる日が訪れるだなんてなんか、信じられないんだけど、
今はそんな時。
うぅー、どうしたもんか。。。でもできませんって言えない環境なの。
だからいつも申し訳なく、教えてくださいとありがとうございますっ、色々思うけど、
今の環境に感謝してるの。
というかそういう気持ちでいかないと前へ進めない状態なのだ。

そんな中ランチは、仕事の相談で、久しぶりに前のボスとランチ。
なんかあんなに厳しく、怒られた時は、手が震えるくらいの鬼のような方だったのに、今ではものすごーーく助けてくださって、ちょっと泣きそうになった。
なぜ今となって。。。って言えませんが。。。

こういう員数表つくったら?とか、本当に細かい整理術まで、ありがとうございます!
最後に、本当に真剣に頑張っているんだなって言っていただき、私も救われた。。。
今は自分自身のために、色々ただただ修行なのだ。

だってゼロからやりなおしているのです。
そう簡単にはいかないよね。って思ってる。。。けど、なんか孤独。。。

とりあえず、半年。。。って思ってます。







2013年10月6日日曜日

Smile on Sunday

日曜日の朝からプールへ。
仕事はじまり、プールへもいけなくなったらどうしようって思っていたけど、
普通にシャキーンって起きちゃうのだ。

9時からプール。健康ガールであります。
全身伸びて、無心で泳ぐのが気持ち良いのです。
帰りにサウナも12分しっかり入ってすっきり!

プールの帰りのお散歩では、最近少しはまっているラジオから、
J-WAVE Smile on Sunday 宮本絢子さんの声に癒されました。

素敵なお声とお便りのおかえしの言葉が温かくて好き。
すぐにファンになりました。
きっと出産されたからなのかなぁ。以前を知らないけれど、温かい言葉にジーン。。。
来週も楽しみです♪





2013年10月5日土曜日

ウキウキ♡

この間、外苑前ランチしたあきちゃんと、良い天気だったらBBQしたいね!って盛り上がり、
予定していた代々木公園ピクニックが大雨&寒さで、残念無念。。。
そして素敵な提案から、代々木上原ランチになったので、ワープ!
ふみちゃんが見つけてくれた、上原のサンカントサンク。
すっごく可愛いお店でした。
1階がパン&お惣菜を少々置いてあって、2階と3階がお食事できるところ♡
家からも近いので大ファンに。その後何度か訪れています♡


雨の中だったけれど、みんなで集まると本当に優しい、心温まる時間へ。
大丈夫だと思っていたけれど、大好きな時間を過ごしたら、
やっぱり心が少し疲れていたのだなって気づきました。
私の元気はみんなの優しさからいただいております。


大好きなみんなと。





帰り際に、愛理ちゃんおめでとうー!って祐子ちゃんが大好きなオレンジ色の
花束をお誕生日お祝いで贈ってもらいました♡
うぅー、素敵な笑顔もハグも嬉しすぎて、愛理おじさんは感動の嵐でした。
祐子ちゃんからいただいた花束、1週間くらい元気にすくすくお家で彩りをもっておられました
。父の写真の隣に大切に置いて、きっと父もニンマリです。ありがとう♡


ふみちゃんの中国お土産を着せる祐子ちゃん&わださん☆
愛娘くーちゃんにみんなで癒されました。
来週いよいよ出産予定のあきちゃんをみんなでお腹なでなで頑張れ―って
お腹に呼び掛けていっぱい祈願しました。
みんなで待っているよって本当に素晴らしい~
Circle of Trust♡です。



2013年10月4日金曜日

京都へ♡

京都へ、再び。
新しい職場で仕事がスタートしてから初めての出張です。
わくわく。

一日がかりの打ち合わせだったので、
緊張三昧でしたが、開業準備室では素敵な方々にお会いできて嬉しかったな。
仕事の進め方も、取り扱うものも今までとは、新しいことだらけなので、
今までのほほんとやってきた私には刺激がいっぱいすぎて、ついていくのも今は精一杯だけど
頑張ります。

これからの京都は素晴らしい季節になるので楽しみです~☆

客室ミニバーの引き出しに入れるインサート試作品。
引き出しを引くとこう出てくるのです♡




帰りは新幹線で打ち上げお酒飲んで、31歳の先輩なかむらさんがもじもじ、
金曜日なのに用事いれてなくて飲みませんか?って嬉しいお誘いを受けたので、
体調も迷ったけれどせっかくお声をかけていただいたので二人で六本木の桜食堂へ~♪

ディズニーのたかむらさんも合流して散々出張疲れ&酔っ払い女子たちの花咲くホテルトークの話を聞いていただき、爽快に解散しました♡

近しい人たちが繋がるのも嬉しいし、みんな終始笑顔♪
楽しかったなぁ。。。職場で近しい年齢で仕事の後にこうして楽しい時間が過ごせる方がいて
私もほっ。

まだ4日だけどすでに知恵熱&喉の痛みがあったので葛根湯を飲んで休みました♡




2013年10月1日火曜日

新しい職場へ☆

今日から新しい職場へ♪

この緊張感は久しぶりです。どきどきどきどき。。。

何日か慣れればなのだけど、初めての時は本当に人見知りなので、朝から何度も
自己紹介の内容ぶつぶつ唱えていたのだけど、堅苦しい会社ではなく、
ゆるくはじまったのでホっ。

入社手続きを済ませて自分のデスクへ行ったら、
名刺もPCも文房具も全て綺麗にお揃えられているのに、ジーン。。。

こういうの久しぶりすぎて、驚いちゃう。って当然かぁ。。。
会社員生活は久しく遠ざかっていたからなぁ。。。
誰かの名刺を頼まれて作ることは、ホテルの仕事でよくしていたから、
自分のが、置かれていると、それだけでびっくりしちゃう。

心を落ち着かせてひとまず、一日終えました。。。

初日は、水曜日のお客さんとご飯、金曜日に京都出張、二つの大きなプロジェクトで
頭がいっぱいになったけど、京都と東京。どちらも携わりたいホテルだったので嬉しかったのでした。

オープンは来年2月と、来年5月。

まだチームとしての状況もわからないけど、とりあえずスタートがきれて、
すでに知恵熱出てしまいそうです。
10月はゆっくりスタートでゆきます。