2014年1月31日金曜日

豆乳鍋会♡

朝早くから7:30から今週は出勤前してます。
大好きな時間を過ごしたいから、頑張るのじゃー
結構朝は得意なのです♪

色々あったけど早く終わらせて、ゆきのお家へワープ!
ゆきと愛ちゃんと航くんの4人で豆乳鍋をほっこり。
ゆきの豆乳鍋大好きなの♡
大好きな人たちといると力もぬけて、体調あんまりだったけど
お酒もいっぱいいただいちゃった。たまには羽目をはずすとです。

こうしていつまでもこういう時間を過ごしていきたいなぁ〜

みんなが大好きすぎて話題も悩みも真剣そのものだよ。
大好きだからこそ心底一緒に悩むし、他人事ではないの。

またすぐにでも会いたいなぁ。

2014年1月30日木曜日

フットサルで息抜き😌


月に一度のフットサルの日〜♪
この日のために、月、火、水と頑張っただー(泣)

いっぱい走って、蹴って&休憩はおしゃべりして、本当にこうしていられる時間が有難いよ。
すっかり常連です。
主催している先生が本当に良い意味で緩いせいか、参加されているみんなの気質か、
程々にお顔はしってるけど何してる人なのかとか聞かないし、シャイ同士で、ちょうど良いの。

この日はカメラマンの方が撮ってくださり早速写真をいただきました。
どれも笑ってて真剣な表情とかなかったな(笑)

2点ゴールも決めました♡


2014年1月28日火曜日

オープンまであとちょっと。

てんてこ舞い〜
うぅー、オープンまでの日は迫っていますが発注が止まらないのです。
京都の現場は戦場なのだけどね、みんなオープンに向けて集中力してる。
だから少しのミスも許されないし、何かあると落胆するし、
落ち込んでいる暇さえない。

そんな中で、後ろの先輩たちが東京ドームのテーブルフェア行こうって誘ってくださって
遠藤ちゃん半休とっちゃえー!って温かい言葉をかけてくださって嬉しかったな。

ちょっとしたことでも救われる、
あきちゃんや祐子ちゃんがブログを読んで可愛いお写真やエールの言葉、
心の心配もしてくれて、
私はその度にじーんって泣きそうで、
ツムラの先輩も弱音をいつでも聞きますよって。
毎日の電話もどれだけ救われているか、寝る前に笑って心もスッキリして寝付いている。

みんなが私は一人じゃないよって言ってるみたいで、嬉しいんだ。

こんなてんてこ舞いすぎてなにもできないのだけど、早く笑顔でオープンしたよって
言える日まであとちょっと!




2014年1月26日日曜日

大切な感覚。

久しぶりに週末のプールへ。
お外は寒すぎるけれど9時には行ってしまうくらい楽しみにしていたのだー。
いつものようにウォーキングして、少し泳いだらもうヘトヘトに。
すっかり体力落ちてしまいがっくし!だけどやむなし。
体も心もゆっくり治してゆきます。

プールの後はサウナに入り、いつも一人だからストレッチしたりヨガの瞑想のようにしているのだけど今日はおばちゃま4人組のお茶の間話が微笑ましくて、ほっこり。
休憩室でもずっと繰り広げられて、なんか可愛くていいな。平和ー。

☆☆☆

お昼は約束していた、江戸川橋のうなぎ屋さんへワープ。
新しい美味しいものに出会える幸せ。
冬は素材が美味しいから楽しみも増えて嬉しいのです。
樋口も恋しい、りゅうちゃんのお鮨も食べたい。。。いっぱいだ!
まずはこの体調を治さねばです。

夕方は表参道へワープ。
なにも買わないけどひたすらぶらぶら〜ぶらぶら〜
大好きなTODSにはいり見ているだけで楽しぃー♪
贅沢な時間でした♡

歩いていると色んなことが思い浮かぶので嬉しいな、
実現するしないは抜きで、ここ行きたいね、あれ食べたいね、これ欲しいねって
些細なことだけど
同じことを考えたり、印象に感じることが一緒だなってわかること、それが一番嬉しいのです。

ほっこり週末です。










2014年1月21日火曜日

心休まる時間へ

年始から胃腸の調子がよくなくて色んな予定をキャンセルしたり約束できにくくなってしまいで泣く泣くでしたがお家でゆっくり。

こんなにのんびりも久しぶりなので贅沢と思っちゃう。


年明けからは想像以上に色んなことが起こっていて(お仕事)
去る方もいたりしてで、心がぽっかりです。でもプロジェクトは大詰め。。。
入って3ヶ月なのにこんなに環境が変化するのってただただ見守るばかりでどうしようもないきともわかっているのでただただ静かにいるのでした。

なんとかなっちゃうのはわかっているんだけどね、
孤独感いっぱいです。
今まで自分が本当に恵まれていたのだなぁってしみじみ祭りです。
今はまず一つのプロジェクトをやり遂げたい一心で立っていられているけど
今までは励まし合う人たちや現場に住み着いていたので、やはり今の方法に違和感あるのです。
もっと現場に近いところでやりたいな。。。

☆☆

週末は大好きな友人たちとアフタヌーンティー♡
ひろかちゃん、祐子ちゃんありがとぉー♡
大好きな人とこうして一緒にいられるだけでも幸せー♡

めちゃめちゃ贅沢三昧だったけど、素晴らしい天気で、
景色も雰囲気もアフタヌーンティーも楽しかったなぁ。

散々食べてお茶して、お土産もこっそり持ち帰って(笑)
4人でニンマリです。

女性ならではの楽しみです。
今の京都でのお仕事でもアフタヌーンティーの食器たちは素晴らしいものを
選んでおります、どれだけホテルで大切か初めて知りました。。。
オープンしたら京都でアフタヌーンティーしたいな♪ルン♪


The Peak Lounge Afternoon Tea




祐子ちゃんからいただいたお礼のお写真も癒されまくりです。








2014年1月13日月曜日

決心しよう

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

昨年はずっとそのままにしていた日記、今日からリスタートです。

秋から色んな環境がかわり、余裕のない私でしたが、
周りの優しさを身にしみるようなことばかりで、本当に感謝の連続でした。

今年も、まだまだ2月まではとりあえず怒涛の日日なのですが、
先のことを期待したり、不安に思うよりも、
今、自分がなすべき事や任務を一生懸命にそして坦々と向き合うこと、
そして、
一日一日を楽しむ一年にしたいと思います。

大好きな伊集院静さんの詩。
朝に朝日新聞をとる楽しみに。今年の言葉は、ずしんってくるなぁ。
そして、同じようにこの広告を読んでメールで送ってくださる人生の先輩にも感謝の気持ちです。
大切な時間に感無量です。
がんばります。