2013年10月12日土曜日

母と温泉へ☆

土曜日の楽しみでならないプールへ。
昨晩はおそかったけれど、プールは午前中のうちに。
泳いで、サウナまで入って、スッキリ☆
プールの楽しさを知れた今、本当にかけがえのない時間なの。

☆☆☆
日曜日は、かねてから母と約束していた山梨の温泉へ。一泊で行ってきました♪
10月はそんな仕事の状況もわからないから期待しないでねって伝えていたけれど、
一週間平和に出張も入らなかったので、一緒にいけて良かったぁ。

石和温泉「かげつ」
父との思い出の旅館で母も穏やかに嬉しそうに話してて、喜んでいたので良かった。
とてもお庭の石庭が素敵でした。
私は散々、昼、夜、朝と3回お風呂と露天風呂を楽しんで疲れを癒しました♡
内風呂の石張りが、水晶のような石たちで綺麗でなんどもじーっと見ちゃった。
こういう日本らしい石張りにお目にかかることも少なくなったので、メモメモです。


 
 


 

2013年10月11日金曜日

フットサルへワープ☆

色々あった一週間だったけれど、こんなに金曜日が待ち遠しくなるなんて、
「花金☆」を感じる今日。

集中して仕事を片付けて大崎へワープ!

数か月ぶりのフットサルです♪
わーい!嬉しすぎて、1時間前の18時には大崎シンクパークのTSUTAYAで時間つぶしなのだ。
かなり張り切っております。
なかなかみんなで身体を動かす機会がないから、こういう時をいつまでも持てるとはわからないし、今を大切に思います。

大崎のTSUTAYAは変わらず落ち着くー。
やはり手に取ってしまうのはホテル特集。目に飛び込むPen 癒しのホテルにくぎ付けでした。

そして、いざフットサルへ。
今日は人数も少なくこじんまりで楽しい時間でした。
私たちの前に、スクールで走りまわっていたサッカー少年たちがもじもじ、一緒に参加してもいい?って聞いてきたので、もっちろーん、カモーンと一緒に遊びました♡
サッカーはこういう世代を超えて楽しめるので素晴らしいスポーツだなって思う。
帰りに迎えてこられた保護者のお母様たちにもご挨拶して。
いっぱい走り回って楽しい時間でした。

終わった後は皆で大崎のカラオケへ。
昔行ったところで、韓国人の怪しいおばちゃんが営んでいるカラオケ。
みんなで散々歌って楽しかったな。同世代だと青春の曲がかかる「あー」ってキモチ同じだなぁ。。。
ゆず、ミスチル、ラルク、斉藤和義。大学生に戻ったような時間でした。






2013年10月7日月曜日

迷子の中で。

自信がなくて毎日が怖くなる日が訪れるだなんてなんか、信じられないんだけど、
今はそんな時。
うぅー、どうしたもんか。。。でもできませんって言えない環境なの。
だからいつも申し訳なく、教えてくださいとありがとうございますっ、色々思うけど、
今の環境に感謝してるの。
というかそういう気持ちでいかないと前へ進めない状態なのだ。

そんな中ランチは、仕事の相談で、久しぶりに前のボスとランチ。
なんかあんなに厳しく、怒られた時は、手が震えるくらいの鬼のような方だったのに、今ではものすごーーく助けてくださって、ちょっと泣きそうになった。
なぜ今となって。。。って言えませんが。。。

こういう員数表つくったら?とか、本当に細かい整理術まで、ありがとうございます!
最後に、本当に真剣に頑張っているんだなって言っていただき、私も救われた。。。
今は自分自身のために、色々ただただ修行なのだ。

だってゼロからやりなおしているのです。
そう簡単にはいかないよね。って思ってる。。。けど、なんか孤独。。。

とりあえず、半年。。。って思ってます。







2013年10月6日日曜日

Smile on Sunday

日曜日の朝からプールへ。
仕事はじまり、プールへもいけなくなったらどうしようって思っていたけど、
普通にシャキーンって起きちゃうのだ。

9時からプール。健康ガールであります。
全身伸びて、無心で泳ぐのが気持ち良いのです。
帰りにサウナも12分しっかり入ってすっきり!

プールの帰りのお散歩では、最近少しはまっているラジオから、
J-WAVE Smile on Sunday 宮本絢子さんの声に癒されました。

素敵なお声とお便りのおかえしの言葉が温かくて好き。
すぐにファンになりました。
きっと出産されたからなのかなぁ。以前を知らないけれど、温かい言葉にジーン。。。
来週も楽しみです♪





2013年10月5日土曜日

ウキウキ♡

この間、外苑前ランチしたあきちゃんと、良い天気だったらBBQしたいね!って盛り上がり、
予定していた代々木公園ピクニックが大雨&寒さで、残念無念。。。
そして素敵な提案から、代々木上原ランチになったので、ワープ!
ふみちゃんが見つけてくれた、上原のサンカントサンク。
すっごく可愛いお店でした。
1階がパン&お惣菜を少々置いてあって、2階と3階がお食事できるところ♡
家からも近いので大ファンに。その後何度か訪れています♡


雨の中だったけれど、みんなで集まると本当に優しい、心温まる時間へ。
大丈夫だと思っていたけれど、大好きな時間を過ごしたら、
やっぱり心が少し疲れていたのだなって気づきました。
私の元気はみんなの優しさからいただいております。


大好きなみんなと。





帰り際に、愛理ちゃんおめでとうー!って祐子ちゃんが大好きなオレンジ色の
花束をお誕生日お祝いで贈ってもらいました♡
うぅー、素敵な笑顔もハグも嬉しすぎて、愛理おじさんは感動の嵐でした。
祐子ちゃんからいただいた花束、1週間くらい元気にすくすくお家で彩りをもっておられました
。父の写真の隣に大切に置いて、きっと父もニンマリです。ありがとう♡


ふみちゃんの中国お土産を着せる祐子ちゃん&わださん☆
愛娘くーちゃんにみんなで癒されました。
来週いよいよ出産予定のあきちゃんをみんなでお腹なでなで頑張れ―って
お腹に呼び掛けていっぱい祈願しました。
みんなで待っているよって本当に素晴らしい~
Circle of Trust♡です。



2013年10月4日金曜日

京都へ♡

京都へ、再び。
新しい職場で仕事がスタートしてから初めての出張です。
わくわく。

一日がかりの打ち合わせだったので、
緊張三昧でしたが、開業準備室では素敵な方々にお会いできて嬉しかったな。
仕事の進め方も、取り扱うものも今までとは、新しいことだらけなので、
今までのほほんとやってきた私には刺激がいっぱいすぎて、ついていくのも今は精一杯だけど
頑張ります。

これからの京都は素晴らしい季節になるので楽しみです~☆

客室ミニバーの引き出しに入れるインサート試作品。
引き出しを引くとこう出てくるのです♡




帰りは新幹線で打ち上げお酒飲んで、31歳の先輩なかむらさんがもじもじ、
金曜日なのに用事いれてなくて飲みませんか?って嬉しいお誘いを受けたので、
体調も迷ったけれどせっかくお声をかけていただいたので二人で六本木の桜食堂へ~♪

ディズニーのたかむらさんも合流して散々出張疲れ&酔っ払い女子たちの花咲くホテルトークの話を聞いていただき、爽快に解散しました♡

近しい人たちが繋がるのも嬉しいし、みんな終始笑顔♪
楽しかったなぁ。。。職場で近しい年齢で仕事の後にこうして楽しい時間が過ごせる方がいて
私もほっ。

まだ4日だけどすでに知恵熱&喉の痛みがあったので葛根湯を飲んで休みました♡




2013年10月1日火曜日

新しい職場へ☆

今日から新しい職場へ♪

この緊張感は久しぶりです。どきどきどきどき。。。

何日か慣れればなのだけど、初めての時は本当に人見知りなので、朝から何度も
自己紹介の内容ぶつぶつ唱えていたのだけど、堅苦しい会社ではなく、
ゆるくはじまったのでホっ。

入社手続きを済ませて自分のデスクへ行ったら、
名刺もPCも文房具も全て綺麗にお揃えられているのに、ジーン。。。

こういうの久しぶりすぎて、驚いちゃう。って当然かぁ。。。
会社員生活は久しく遠ざかっていたからなぁ。。。
誰かの名刺を頼まれて作ることは、ホテルの仕事でよくしていたから、
自分のが、置かれていると、それだけでびっくりしちゃう。

心を落ち着かせてひとまず、一日終えました。。。

初日は、水曜日のお客さんとご飯、金曜日に京都出張、二つの大きなプロジェクトで
頭がいっぱいになったけど、京都と東京。どちらも携わりたいホテルだったので嬉しかったのでした。

オープンは来年2月と、来年5月。

まだチームとしての状況もわからないけど、とりあえずスタートがきれて、
すでに知恵熱出てしまいそうです。
10月はゆっくりスタートでゆきます。



2013年9月30日月曜日

ハロウィンTDL♡

お休みの最終日は、ディズニーランドへ。
前日から兄ファミリーがディズニーシーへ行き、ホテルでお泊まりだったので、
早起きしてホテルで待ち合わせて、いざっ!

今年はとても人が多いと聞いていたけれど、
早朝でも凄かったっ。

ホテルの朝食も前日にはすでに完売だったので、ランドの中の朝食ホットケーキが食べられる
レストランへ。
とにかく限定席で予約ができないから、愛ちゃん走って!ということなので、
静かにダーッシュ!

走っちゃいけないから、沢山注意されて、生まれて初めて一番のりを楽しむ♪

素晴らしい天気にバンザーイ!シンデレラ城が見えてテンションマックスです。


大好きなミニーちゃんと一緒に取れてご満悦なお二人。
みーちゃんはオーロラ姫に、ゆうしくんはバズに。


















姪と甥たちを待っていたら、ピノキオファミリーが勢ぞろいで
撮りたい視線ムンムンだったので、ご一緒に。
贅沢なショットになりました。
ピノキオ、よく姉の幼稚園のお遊戯会で観ているので、身近な存在よ~



















朝食のパンケーキ。こどもこころ、くすぐられます♪







みんなとても嬉しそう、楽しそう。
みんなで来られる幸せ~

私は大好きなぷーさんと。♡
初めてのツーショット。こんなに贅沢三昧で兄たちにも感謝のキモチ。
子供たちとも眠くなるまで、走り回って、楽しかったなぁ。




お姫様大好きなみーちゃん。
一生懸命ティアラを見つめておられたので、付けてお写真♪




翌日は仕事スタートだったので、夕方には出てしまったけれど、
楽しい夢のような一日でした。

また来年も来られますように。。。



2013年9月28日土曜日

憧れの場所

この日のために、お肉よりもお魚を、
いっぱい動いて、朝もぬいて、そしていつものプールもジムまでいって
やっとこさ訪れた、ニューヨークグリルのビュッフェランチ♡

うぅー、本当に嬉しい。
ホテルのビュッフェランチ、パークハイアットから見る代々木公園を贅沢にも背にしながら
食事をできるのは幸せ。
ここの前菜のビュッフェはどれもシンプルなんだけど、忘れられないくらい美味しい!
他のメイン料理よりも、私は前菜を食べていたいなぁって思っちゃう。

憧れの場所だからこそ、サービスしてくださる方も覚えてる。
あの方がまだいらっしゃる!!!って心からニンマリです。

今日ももちろん前菜を2回もたっぷりモリモリ食べて、
レストランの方にも前菜いきますか?って聞かれるほど!
うぅー食べながら子どものように胃袋がいくつもあったらいいのにって思う。

素晴らしい天気だったから、ずっとお外も眺めて、ゆっくり過ごせて嬉しかったな。
大学の頃から憧れていた場所へこうして来られて、なんだか不思議。






2013年9月27日金曜日

ほっこり。

大事な会社の手続きの日。

なのに、私は肝心な時にスムーズにいかないのだ。だーだーだー(泣)
誰のせいでみなく、私の準備不足なのですが、うぅー。
なんとか段取りをつけて、一安心。ほっ。
こんなんで大丈夫かなぁ、わたし。
毎度トライ&エラーです。

気分を切り替えて、読書タイム☆

今読んでいるのは「アマン伝説」
アマンリゾートのルーツが描かれている分厚い本なのです。
しかし、この名前はどうにもなぁ。。。もう少しシンプルで良かったって思っちゃう。
AMANとか。。。
伝説としてしまうところが、うーん。。。納得いかぬ。
でも読み読みしてます。

建築については、私は素人なのだけど、
人物に焦点をあてると、やはり海を越えて世界の人々を魅了させるホテルが
創られた話は勉強になります。

私は一度もいったことはありませんが、いつかその良さがわかる歳まで
とっておきたいな。

東京大手町に誕生してしまうので、おそらく最初のアマンは東京になります。
滞在するのは海外がやはりいいなって思っちゃうけど、オープンするまでの
過程がとても楽しみです。


☆☆

夜は久しぶりに厚子とおでんディナー。
四谷のおでん、「den」
しっぽり、優しい時間にさせてくれる場所なので、親友あつこと一緒に来られて嬉しい!

厚子が東京にいてくれて、本当に心強くて、甘えてしまう。
中学、高校といつも一緒に通学して、大人になってもこういう時間が持てて私は幸せだよ。

今日も仕事も、色んな悩みも、どうしよう。。って一緒に悩んでくれて、
ユーモア溢れる素敵な答えをだしてくれてありがとう。

ずっとこうして大切な時間を積み重ねて、大笑いしていたいな。
いただいた、お疲れ様チョコとお土産大切にいただきます。




2013年9月26日木曜日

深呼吸♡

スーハースーハー。
毎日のゆったりとした時間を贅沢につかって我が家をお掃除。
床ふきふき&洗面台ふきふき&バスもピカピカ。

衣替えも終わって秋の支度であります。
ゆきからいただいたお出しを使ったお味噌汁や煮浸しが美味しくてくらっと☆
黄金に輝いて贅沢であります。

これから忙しくなってもちゃんとお料理だけは!と心に決める。うむ。

お天気雨が落ち着いたので、今日は自転車で外苑前の銀杏並木までサイクリング♪
すごく楽しい!
代々木、表参道、外苑の緑の豊かさを全身で感じながら深呼吸。

お家が少し近いあきちゃんと平日デート♡
臨月のあきちゃんの大切な時間を一緒に過ごせて嬉しかったー。
周りにこうして健やかに、綺麗にママの途へゆく友達がいると本当に心から
楽しみが広がります。みんな益々綺麗に、美しくて、いつも会うと私も元気をもらいます。

仕事のことも、そして色々応援してくれて心からほっと打ち解けちゃうのは、
あきちゃんの素晴らしさ。瞬く間に3時間くらい過ぎてしまった。
またすぐにでもお会いしたいなぁって思う。

大切な時間をありがとう!




2013年9月19日木曜日

あたたかな秋のはじまり。

なかなか更新できず、なんかごめんなさい!(突然詫びます)
9月にはいってから沢山の気持ちをいただいたり、愛溢れる時間を過ごしていました。

瞬く間に毎日が過ぎ去ってしまうので、ここに留めなくては!って焦る気持ちも、
なんか幸せ。。。
小さな日常のささやかな幸せの種を見つける度にのびのびー。
本当にいつも思うのだけど、忙しい年齢であるのに、大切な記憶の片隅に
おいてくださる気持ちが何よりも嬉しく、有難いなぁって思います。

お顔はみれなくても、心のこもった言葉や、優しさにしんみり、じーんじーん。
本当に幸せです。
本当にありがとう。

どうしても欲しいモノとか、そういうのはもう全くないし、
今は大好きな人たちに会いたいというキモチと、そういう人たちが周りにいてくださることで
幸せに。

9月19日は仲秋の名月。
月明かりの下で、代官山のメキシカンへきょうちゃんと。
同じ誕生日でこうしてお祝いするのは、もう何年も続いているのだけど、
当日の夜に共に過ごすのは初めてなのだなぁと二人でしみじみ。
東京にこんな海外のような場所があっただなんて、改めて変わりゆく街だなぁ。
そのスピードに着いてゆく必要もないけれど、変わりゆくものと変わらない根底にあるものを
静かに見守っているキモチを語り合う。
 
 



あきちゃんのお誕生日!そして私も便乗させていただいて。(えへ)
久しぶりにあぶさんへも行くことができて、なんだかWで嬉しい時間へ。
大切なみんなと過ごせることが、何よりもほっとして、
温かさ沁み入りマックス!
本当にどうもありがとう!





翌日は、久しぶりに代々木公園でランチ。
ピクニックにはもってこいのお天気です。

大好きな愛ちゃん、あこちゃんと愛娘のともかちゃん。
優しいやりとりが嬉しくて、私も朝からお弁当をこしらえて。
味玉とアスパラベーコン、おにぎりは欠かせなくて、なんだか嬉しいな、こういうの。久しぶり!


 

2年ぶりに会ったあこが変わらない雰囲気と、家族での楽しいエピソードをゆっくり聞けて
気持ちがほっ。途中でアメリカへ学会で出かけているロッキーとも久しぶりに
電話でおしゃべりして、
「元気かねー?」っていう問いに「アメリカで一人で寂しい」って正直で素直な気持ちをきけて、
変わらないなぁって。あこや子供たちに会えなくて寂しいって友達に言えるって素敵な旦那さんだなぁって思いました。いつまでも大切な二人が仲良しで嬉しいのです。


その後は鎌倉へワープ!
大好きな兄ファミリーのお家へ。
温かい飾りつけと、いつもお家までの廊下から大声で「あいちゃーん」って
おもいっきり走ってくる姿が愛らしくて、3人とも高い高い&抱っこの嵐。
うぅー可愛いのぅ。。。



三番目のゆうまくんのバースデー(私も再び便乗♡)
3歳です。一人で英語のハッピーバースデーも上手に歌えるようになっちゃうなんて。
生まれて瞬間から一緒に住んでいたから不思議だなぁ。。。

本当にありがとうっ!
毎週のように会えて、嬉しいなぁ。来週のお休み最終日はいよいよディズニーへ、
ハロウィンを楽しみます♡ひそかにワクワク。。。
再びランドホテルをとっていただいた、たかむらさんにも感謝のキモチ。
兄夫婦、子供たちともに楽しみとしているビッグイベントになりました。




出産後、はじめて会社の先輩、絵美子さんと平日ランチデートへ。
ずっとこの日を待ち焦がれていたから、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
可愛くて、ユーモア溢れていて、絵美子さんの優しさ溢れるエピソードにジーン。。。
私も絵美子さんの子になりたいな。。。

絵美子さんの愛娘ちゃんは「あいり(愛莉)ちゃん」
旦那さんとFBでつながっているせいか、娘のことたまにイリアって呼ぶんだよーって絵美子さんから聞いてWで嬉しい!

出産お祝いのつもりが、こんな可愛いデザートプレートをいただいて、
「えんどっち」って説明がね、こうしてああしてって愛溢れておりました。
うぅー、嬉しいよぉー。
レストランの皆さんもえんどっちさんというのは、遠藤さんということですよねって
何人もの方に微笑んで聞かれながら、本当に優しい時間とやりとりだなぁって。

 
 

2013年9月16日月曜日

夏の思い出

今年の夏はここ何年の中で本当に早く過ぎちゃった。
しょぼん。寂ちちちー
もちろん秋も好きですよー(小声)

環境の変化があったり、気持ちの浮き沈みもあったし、なんとか地に足をつけて
前へ進めている自分が不思議で、ふー。
色んな事が嬉しい半面、不安なことも、むしろそちらの方が多くて、
今は静かにしていまふ。

色んな人に時間があるのなら海外へでも足を延ばせばいいのにって言われるのだけど、
今はそんな気持ちになれなかったりです。
日本で家族と一緒に時間を過ごしたり、友達とお茶したり、家で料理したり、
実家でのびのびしている方が今は貴重な時間だと思ってしまう自分がいて、
昔だったら想像もできないのだけど、きっと行きたくなったら迷いなくいくのだろうなぁと思うので
今は本や映画の世界で、外国を楽しむことに。

世間はオリンピックムード。
自分のことというよりも、姪や甥たちが中高生になっていること、夢にあふれ、楽しんでいることが
何よりも嬉しいなーって思います。

ホテルという観光業界に携わっている傍ら、この話題は外せないのですが、
一歩ひいてみちゃう。
世間の並みにのまれすぎず、浮かれることなく、
周りの大切な方々のためにって、自分を見失うことなく今できることを大切にしたいなぁって思う。

☆☆☆

写真を整理していたら、夏の写真がたくさん。
どれもなんどもみても楽しい時間ばかりで、嬉しいな。
素敵な思い出をありがとう。

鎌倉花火大会を兄ファミリーと♪
すっかりお兄ちゃんの真似ばかりする雄真くん。




大好きなあきちゃんのおかげで初のサマソニへ!あきちゃんありがとう!
ミスチルも久しぶりに間近で聴けて嬉しかった~



お友達たちにまぜてもらい最高の一日になりました。

江戸川花火大会☆
川沿いで東京の大会で一番好きな花火大会になりました。




ツムラの03同期会で吉祥寺へ。
お昼間からビール三昧でベロベロの私。
来年は直樹と私が幹事になりましたー。どうしたもんか。。。

親友みやびがロンドン駐在へ。希望の道で心から応援!
でもみやびのいない東京は本当に寂しすぎるよー。
中国で鍛えた我らの鉄の胃袋は相変わらず健在です。
大学のサークルの先輩方とゴルフへ大宮ゴルフカントリー。
一向に上手くもならないのだけど、何よりも先輩方との楽しい時間が嬉しい!

NYガールの森ちゃんが夏休みで帰国☆
嬉しかったよぉー、元気をいっぱいもらって。
やっぱり輝いている人は違います。
そして人生初のイカセンターへ。
同じホテル関連の仕事してる元同僚の文香ちゃんにお声をかけてもらい
東京ドームへ。初の阪神席。。面白い&怖いー
座っているのは私たちだけです。
転職活動中の気分転換になったよー。ありがと!

ゆきのお家で優子ちゃんバースデー&ふみちゃんお帰りなさい会!
この時間が幸せすぎるよー、みんな大好き☆

ゆきの大切なさくちゃん。
目線ぴったりでわーい♪
すくすく元気に大きくなって嬉しいよ♪

うどん&かなの結婚式二次会へ☆
嬉しい&幸せいっぱいの時間☆
みんなであって10年以上、久しぶりに再会できて幸せ。

たかちゃんの「ドラキュラ」へ。ど真ん中の一番前の席で、
本当にたかちゃんのドラキュラに心奪われた愛理でした。
舞台の女神だなぁって。素敵なお席と時間ありがとうございました。

敬老の日のお祝いに実家へ☆
お母さんが幸せそうで、何よりも嬉しいのです。
大好きな家族と一緒にいれることの幸せ。