2013年9月19日木曜日

あたたかな秋のはじまり。

なかなか更新できず、なんかごめんなさい!(突然詫びます)
9月にはいってから沢山の気持ちをいただいたり、愛溢れる時間を過ごしていました。

瞬く間に毎日が過ぎ去ってしまうので、ここに留めなくては!って焦る気持ちも、
なんか幸せ。。。
小さな日常のささやかな幸せの種を見つける度にのびのびー。
本当にいつも思うのだけど、忙しい年齢であるのに、大切な記憶の片隅に
おいてくださる気持ちが何よりも嬉しく、有難いなぁって思います。

お顔はみれなくても、心のこもった言葉や、優しさにしんみり、じーんじーん。
本当に幸せです。
本当にありがとう。

どうしても欲しいモノとか、そういうのはもう全くないし、
今は大好きな人たちに会いたいというキモチと、そういう人たちが周りにいてくださることで
幸せに。

9月19日は仲秋の名月。
月明かりの下で、代官山のメキシカンへきょうちゃんと。
同じ誕生日でこうしてお祝いするのは、もう何年も続いているのだけど、
当日の夜に共に過ごすのは初めてなのだなぁと二人でしみじみ。
東京にこんな海外のような場所があっただなんて、改めて変わりゆく街だなぁ。
そのスピードに着いてゆく必要もないけれど、変わりゆくものと変わらない根底にあるものを
静かに見守っているキモチを語り合う。
 
 



あきちゃんのお誕生日!そして私も便乗させていただいて。(えへ)
久しぶりにあぶさんへも行くことができて、なんだかWで嬉しい時間へ。
大切なみんなと過ごせることが、何よりもほっとして、
温かさ沁み入りマックス!
本当にどうもありがとう!





翌日は、久しぶりに代々木公園でランチ。
ピクニックにはもってこいのお天気です。

大好きな愛ちゃん、あこちゃんと愛娘のともかちゃん。
優しいやりとりが嬉しくて、私も朝からお弁当をこしらえて。
味玉とアスパラベーコン、おにぎりは欠かせなくて、なんだか嬉しいな、こういうの。久しぶり!


 

2年ぶりに会ったあこが変わらない雰囲気と、家族での楽しいエピソードをゆっくり聞けて
気持ちがほっ。途中でアメリカへ学会で出かけているロッキーとも久しぶりに
電話でおしゃべりして、
「元気かねー?」っていう問いに「アメリカで一人で寂しい」って正直で素直な気持ちをきけて、
変わらないなぁって。あこや子供たちに会えなくて寂しいって友達に言えるって素敵な旦那さんだなぁって思いました。いつまでも大切な二人が仲良しで嬉しいのです。


その後は鎌倉へワープ!
大好きな兄ファミリーのお家へ。
温かい飾りつけと、いつもお家までの廊下から大声で「あいちゃーん」って
おもいっきり走ってくる姿が愛らしくて、3人とも高い高い&抱っこの嵐。
うぅー可愛いのぅ。。。



三番目のゆうまくんのバースデー(私も再び便乗♡)
3歳です。一人で英語のハッピーバースデーも上手に歌えるようになっちゃうなんて。
生まれて瞬間から一緒に住んでいたから不思議だなぁ。。。

本当にありがとうっ!
毎週のように会えて、嬉しいなぁ。来週のお休み最終日はいよいよディズニーへ、
ハロウィンを楽しみます♡ひそかにワクワク。。。
再びランドホテルをとっていただいた、たかむらさんにも感謝のキモチ。
兄夫婦、子供たちともに楽しみとしているビッグイベントになりました。




出産後、はじめて会社の先輩、絵美子さんと平日ランチデートへ。
ずっとこの日を待ち焦がれていたから、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
可愛くて、ユーモア溢れていて、絵美子さんの優しさ溢れるエピソードにジーン。。。
私も絵美子さんの子になりたいな。。。

絵美子さんの愛娘ちゃんは「あいり(愛莉)ちゃん」
旦那さんとFBでつながっているせいか、娘のことたまにイリアって呼ぶんだよーって絵美子さんから聞いてWで嬉しい!

出産お祝いのつもりが、こんな可愛いデザートプレートをいただいて、
「えんどっち」って説明がね、こうしてああしてって愛溢れておりました。
うぅー、嬉しいよぉー。
レストランの皆さんもえんどっちさんというのは、遠藤さんということですよねって
何人もの方に微笑んで聞かれながら、本当に優しい時間とやりとりだなぁって。

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿