いろいろあって山梨へ。
家族のためならばってあまりださないけれど思いはすごく深いところに。
みんなの幸せを願ってやまなくて。
最近もらったメッセージの内容が頭から離れなくて、
こんなときにどうしてただただ「これまでの家族も大切だし、今の家族も大切にしたい思いがあります。」って堂々と書けたり、伝えることで精いっぱいなのだろう。
正直すぎることをメールで坦々と書いて伝えるだけ伝えて連絡とれなくなるってなんだかなぁ。
一人傷ついているからほっといてほしいって電話にでなかったりで、すごく落ちこむ。
守れなかったことに不十分で至らなかったかもしれないけど、もっと深いところで支え合っている
ものだと思っていたよ。
ここ2、3日このことが頭から離れず、父のところでわんわん泣いた。
父から何があっても仲良くずっと支え合ってと思いだして、気持ちもそこではきだしきって、
さんざん泣いて少しすっきり。
色々終えたので報告を。
「本当におつかれさま」「色々大変なことをお願いして悪かったね」「今日もどるのかな?」って優しい思いやりのある言葉を聞けて、すこしほっこり。
東京へもどってから再び電話で「あれほしい、これが足りない」「この件どうなったか報告しなさい」「また月曜日くるんでしょ」ってヨレヨレな上に追い打ちかけられてしまった。
我慢ならず再びお風呂で泣いた。
しっかりしなくてはいけないけど、そんな神様じゃないから、すぐにどうにもできないよ。
私は心の整理をしないと崩れちゃいそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿