2017年7月24日月曜日

ありちゃんのコンサート

ありさちゃんの25周年コンサートへ。
恵比寿ガーデンホールだったので
少し早めに行って、龍天門の担々麺をいただきました。

ただこれだけを食べに来るだなんて
贅沢な。飲茶とか美味しいの知っているけれども今の私のお腹にはこれだけで至福で、それ以上は入らないので、
ひたすらラーメンに集中です。


出産前にもう一度くらい訪れられますように!

そして、そして、
大好きなありちゃんのコンサートへ。

大切ということば以上に、いつも私はいっぱい元気をもらっていて逆に大切にされてしまっていて恐縮してしまうのだけど。このお誘いも妊娠の報告の時も、全力で抱きしめられちゃうんだ。

前にこの先のことに葛藤と不安の気持ちがあって打ち明けた時も、「未来の葛藤だなんて何のその!どうにでもなるよ!!!」って励ましてもらい、その言葉の大きさというか、彼女の大きい大きい優しさが支えであったりしています。

今回はその彼女の大切なコンサート。
いつも以上に輝いていて、美しくて、それから、楽しそうで、私はただただエールを送ったりすることしかできないけども一緒に踊った時間を思い出しながら楽しみました。
密かに好きでいっぱい聴いているengagedも聴けて涙も。そんな姿を彼はとなりでみていてくれていたらしく、
一緒にそのご聴いてくれて嬉しかったです。



公演後にほんの一瞬だったけども
お顔もみれて花束と手紙もお渡しして、泣。あの細い身体でみんなを受け止める姿にじーん。。。
そして、私のお腹もさわってもらい、
体調も気にかけてくれて、色々もらいすぎて胸がいっぱいになりました。

この時間をくれて本当にありがとう。









2017年7月15日土曜日

5月5日 結婚記念日

結婚記念日☆祝1年です。

今年を振り返って、
たくさん、たくさん彼に感謝のキモチと想いを飛ばして。

結婚する前からそうでしたが
結婚してから、私は本当にのびのび過ごすことができていて、自信がない私のことを支えてくれたり、優しくそれで良いんだよって導いてくれるところ、こんなに人に甘えるって家族以外に考えられなかったので、本当にありのままの私でいられるのは彼のおかげです。本当に生きてて良いんだなぁっておもわせてくれます。

今年はありがたいことに、
このまま順調にいけば秋に新しい家族が増えます。そのことも感動してくれて毎日お腹に語りかけてくれるところ、この子をお腹の中で大切に育ててくれてありがとうと言ってくれるところとか、恥ずかしいですが愛おしくて、1日1日を楽しみに生きています。

彼を男性として大好きな気持ちは
付き合っていた頃に比べても薄れていなくて、彼を家族として大切に想うキモチや私の夫でいてくれることに感謝のキモチがプラスされていて言葉では言い表せられないくらい、かけがえのない存在になりました。

来年も愛と感謝のキモチ忘れずに
2年目も楽しんでいこうとおもいます。








2017年7月2日日曜日

のんびりGW

ゴールデンウィークは体調が不安定になってしまったので前半に予定していた彼のご家族との旅行は断念して、私はお留守番を。

久しぶりに家で一人で過ごしました。一人の時間を急にもらえても特に出歩けないので、家のことを少しやって、すぐに終わってしまい、とほほ。
映画を観たり、読書をしたり、久しぶりに週末が別々だと寂しいなぁっておもいます。

出発前に少しだけ神田川沿いで朝のお散歩が素晴らしかった!癒し。。。
新緑をたくさん観られる文京区の街がとっても好き。


そして、翌日は実家の山梨へ帰省でワープ!

母といつものランチ。
ホテルも贅沢で良いけども私はやはり最近はお蕎麦屋さん蔵が落ち着くし、サラダがシャキシャキ美味しくて好きだなぁ。

母が喜んでくれて楽しそうなので
それが一番だけども。いつも以上に張り切っている姿に心配する末ムスメであります。


5ヶ月になったので
武田神社の安産祈願も一緒に。
心配ばかりかけている母にようやく
親孝行できている気がしました。
父似かなぁって何度も聞いてきた母。
相当喜んでいるようです。




そして、東京へ戻ってきて、
ピクニックもして。
動けない私は、ひっそり公園の隅っこでヨガのポーズを。

ここの目白台公園、とってもこじんまりして、人も少なめで、綺麗で、程よく水遊びと小さな小さな滑り台と芝生が広がってて大好きなの。

小さな赤ちゃんと遊ぶのにぴったりなの。図書館も近くにあるところが更に素晴らして。



おにぎり美味しいー!
少しずつですが、これから先の時間に近場で幸せの種を見つけられますように。









2017年6月25日日曜日

大好きな友人たちと

5月は大好きな人たちといっぱい会えて嬉しくて。

ツムラの後輩たちと赤坂ランチ☆
いつ会っても可愛い、楽しい2人。
ずっと変わらない雰囲気も癒しで、
久々のガールズトークが嬉しくて、
もっともっといっぱい時間が欲しい!って思う今です。

天使の笑顔たち♡

わたしは久々にお肉をがっつり頂いてしまい、午後に腹痛をおこしてしまったけどすぐにおさまったので良しとしよう♪


午前休をつかって
ずっと会いたかったゆきと朝のデート。
五反田のスタバ、特に朝が空いてて好き!

久々にゆっくりおしゃべりできて
嬉しかったなぁ。ゆきとただいえるだけで嬉しいのだー!
大好きだー!!!って心が叫んでいるよ。

こういう癒しの時間、わたしにとっての元気の源がこれからしばらく少なくなってしまうので、今を大切にしたいなぁって思うのだー。

大好きなひじきとゆきらしいプレゼント、そしてお手紙まで。

ゆきの優しさを毎度いっぱい
頂いて、かみしめて。


それから、それから、
祐子ちゃんのベビーに会いに!
穏やかなハルくん、そして輝かしい祐子ちゃんの姿にうっとり、何度も泣けました。本当におめでとう!!!


そして、その週の金曜日は
ゆきが我が家の近くにいるというので
会議が終わって急いでワープ!

少しの時間だったけれども、やっぱり
何度でも、例え短くても会えればすごく嬉しくて。

お家に帰ったら、彼が早く帰って待っていてくれて、
「行こうと思ったけども、恥ずかしいし、お邪魔かとおもって待っていたよー」って言うので、
もぉーー会いにきて欲しいのに!、3人で感激のハグまでしてほしいくらいなのに!て伝えたら
シャイすぎて、照れて笑っていました。

少しずつ、少しずつ、一緒に育んでいこうと勝手に心の中でおもうのでした。








2017年5月29日月曜日

ディズニーシーへ。

4月の終わりに、ずっと行きたかったディズニーシーへ。

あぁ、やっと。。。涙
遠い遠い存在とおもっていたのに
お家から行ったら30分くらいで着いてしまうという近さでビックリ❗️
実は近かったんだねぇ、と二人で大笑い。

彼がお酒を飲めた方が楽しいかなとおもって今回はディズニーシーを選び、事前にたかむらさんにお願いしてホテルも予約して頂きました。本当に有難いです。そして、あまり自由に動けないわたしにとってはシーは最高に癒しの場所でした。


まったく初心者の彼は一生懸命走ってくれたり、何度も往復されてて、
結局一個くらいしか人気のアトラクションに乗らなかったけども、それも含めて癒しであって、わたしには十分すぎるご褒美でした。


またいつかこういう世界に
家族で来られますように!








2017年5月21日日曜日

4月:厚子と彼のお仕事

暖かくなって少しずつですが動けるようになりました!
公園で食べるマルイチベーグルさんも一段と美味しくて!
公園でお母さんと子供たちが遊ぶ姿が微笑ましいよー


わーい!
しっかり食べれるようになるとどこへでも行けるような気持ちになっちゃう。
調子に乗りすぎて夜はグッタリなんてこともあるけど、心と身体が繋がっているんだなぁって思います。

2月3月はなかなか約束とかできなかったから嬉しいのです。

親友の厚子とやっと会えて今はただただ会えるだけで嬉しいの。
神保町で大学勤務で抜け出して来てくれてチラリお茶をして
いっぱいお喋りして、今は厚子の存在がただただ嬉しー私の支えであります。なんか色々自信がもてなくて、
私のこと温かく見てくれているのもわかるし、いつも静かに聞いてくれて、厚子の話もいっぱい聞ける余裕のある私でありますように!

いただいた、10年日記の贈り物。
しかも、お揃いだときいて、更に嬉しくて、このブックを開く度に
これから先の10年も楽しみになりました。最高のプレゼントをありがとう!!!


帰ったら彼も会いたかったらしく、何度もあっちゃん元気だった?何話したの?って
何度も聞いてきたよ。彼にとっても大切な存在な厚子。
うん、わかる。だって彼の親友に性格がそっくりなの。冷静だけでもものすごく温かい心を持った人。

そして、4月の休日に。
久しぶりに彼が携わった新しい物件を見に六本木ミッドタウンへ。
数年前の建て替え前から一緒に見にきていたから遂に完成!と聞いて私まで嬉しくて。会社から近いから何度も目の前を通っては怪しいくらいみていたよ。(内緒)

もちろん外側しか見れないけども、説明をたくさん聞いて
嬉し恥ずかし、誇らしげな彼が私はとっても嬉しいのだー。
この仕事を話すときいつも楽しそうで生き生きしているから、最後にお仕事仲間さんも紹介していただきました。










2017年5月19日金曜日

お仕事のこと

ここ数ヶ月仕事のことをどうやって伝えればいいのかわからなくて
ずっと悩んでいました。

何をやってもただ中途半端な気がしてしまい、誰にもそんなことは言えなくて、葛藤ばかりでした。

体調が少しずつ落ち着いてきて最近ようやく少しずつ向き合えている気がして、少しずつだけど心から楽しむようになれたのかなって。
その反動のせいか帰ってきたら抜け殻のようにベッドに横になって、少し休んでから復活というパターンの繰り返しの私は、身体はヘトヘトだけども
心は取り戻しているのかなぁ。

来年1月にオープンする銀座のホテルのこと。
今は目の前にあることに集中するだけだけど、
心の奥でオープンに立ち会えないことを悲しんでいる自分もいて、
そんな自分がたまに出てくるけど、家族で一緒に客室に泊まりに訪れられたらとか、
大好きな姉兄ファミリーや、大好きな親友たちとレストランへ行けたらとか、今までお世話になった先輩師匠たちとBARで一杯飲めたらとか想像を広げるようにしています。

特に彼とはこんなに身近で応援してもらっているのに自分の手がけたホテルにまだ一度も泊まれていなくて(申し訳ない)
どこがいいかなぁ。。。て悩んでいたら時だけが過ぎてしまっていて。

今のうちに行った方が良いかなぁとか悩みまくりだ。

銀座の先行ルームがきまってから
毎日鼻血が出る日々が再来したけど
東京にできることが何よりも嬉しくて。今は必死。

沖縄も大好きなハワイのホテルで
みんなで夜な夜なフラ踊って練習して
大騒ぎした思い出を噛み締めながら向き合ってのモデルルームももうすぐ完成です。
いつか、いつか、訪れられますように。

気付いたらもう10年近くこのお仕事をしていました。どんなことでも長く続けることって簡単なことではないって友人が言っていて、本当にそうだなぁって思いました。一人の力ではどうにもならないし、周りの支えがあって、不可能なことも可能に変えてしまったり、みんながこの仕事を愛して尽くしていからできること。たくさんの方の愛情をいっぱい感じるから私も立てているなぁって思います。
今はまだまだ未熟なので学ぶことが多いですが少しずつ少しずつ良いカタチで携われたらとおもいます。













2017年4月21日金曜日

彼のお料理

2、3月はお家にいる時間が多くて
いつも以上にのんびりマイペースだった私のことを
本当にちょうど良い距離感で、見守っていてくれた彼。

動けない私は特に水回りの家事をすることがツライ時もあって
本当に助けてもらった。。。涙。
感謝の気持ちでいっぱいです。
私は今はもう元に戻り、家事仕事は再開しているのですが
お料理も食器洗いも得意ではなかった彼に感謝の気持ちをこめて。
この気持ちは忘れないようにしよう!とここに残します。

彼が一生懸命つくってくれたお料理の数々に改めて振り替えってもじーんって泣きそうになっちゃう。

★彼特製の餃子



★私のパスタを真似て作ってくれたキャベツとベーコンのアンチョビパスタ。


★彼特製のカレーライス


本当にどれも美味しくて、また作って!って言いたくなっちゃう。
きっといつか私が倒れた時にはやってくれることを願って☆

いっぱいありがとう!!!

2017年3月24日金曜日

2月 大切な方々と。

春が待ち遠しい日々。
あぁ、早くどこか遠くへ行きたいと夢見る妄想の日々でもあります。

急に変化した体調の波に左右されているけれどたくさん考える時間と夢を広げる時間として何とかやっていけているような。
されど、体が動けないストレスが少しずつたまっているような気がするなぁ。

☆☆
2月の忘れないうちに大切な時間も備忘録として。
可愛い後輩はせがわくんが甲府から新潟へ転勤してしまうようで、東京に寄った時に連絡をくれました。しかも
うちの彼もぜひとスマートに誘ってくれる優しさも嬉しくて。


誇らしそうに見せてくれた武田神社の御朱印帳とはせがわくん。キラキラしてたん。甲府大好きでいてくれて嬉しいな。

ちゃんと食べられるか心配だったけれどやっぱり大切なお友達と楽しい時間は別格で。ずっとサイダーを飲み続ける私を静かに何も言わず見守ってくれている優しさもじんわり。ありがたいよ。新潟へいっても温厚で優しい、はせがわくんなら大丈夫!といっぱいエールを。

☆☆
翌日は以前の上司たちとプチ同窓会を。悩んでいたのだけどやはり
相談したいこともあって、なんとかタクシーで向かって少しだけご一緒させていただいて。私の人生のこれからを、この葛藤と不安と、でもきっとこういう道もあるかなぁと思って思い切って相談を。どきどき。
とっても温かい内容に心が安らぎました。心から信頼できる方々が沢山いることが今の私には最大に心強くて。素晴らしい時間でしたん。

☆☆
週末は愛するゆきファミリーがいらして、少しの時間だけでもお顔見れたら嬉しいっておもっていたけど
家ピクニックまで実現できて、うぅー幸せすぎる!ずーっと見守り続けてくれるゆきと航くんに私はいっぱい救われているの。嬉しいことも、哀しいことも一緒に乗りこえてきたよ。

可愛い二人の愛するさくさらも
リュックサックを背負ってテクテク歩く姿も愛らしくて。優しい二人にほっこり。片付いていない、こんな狭いところなのに、何度も素敵なお家だよって言ってくれてありがとね、泣。


いつも笑い過ぎてぶれまくりな私たちよ。









2017年3月16日木曜日

鎌倉

久しぶりに鎌倉の兄ファミリーと
一緒に過ごしました。
お泊まりは1年ぶりなので嬉しくて。

彼は随分前からお友達とキャンプの予定だったので千葉へ。

兄たちとは3年間一緒に住んでいたので
実家に帰っているように
安心できる場所です。
姪も甥たちも大きくなったけど
変わらず優しく、可愛くて、
たまらん!

体調が良くない私はずっと
ソファーで寝たきりだったけど
一緒にお話ししたり、昔みんなで
行ったディズニーランドの映像をみて
大笑いしたり、幸せな時間を過ごせました。

何度も気持ち悪くない?とか、
ニオイ大丈夫?とか、
気にかけてくれる優しさが染み入ります。

鎌倉にいた時は泣いたり落ちこんだりの繰り返しの情緒不安定期だったから
いつも励ましてもらってて、
笑わせてもらってて、私はここで何とかやり直すことができたなぁってしみじみシジミ。だから、あの時のことは一生忘れません。ずーっと心の中に大切にしまってあります。

さて。久々ののんちゃん&お兄ちゃんの
お料理も美味しくて、愛たっぷりでした。
広島お好み焼き。

みーちゃんのお誕生日も一緒に。
13歳になりました。
いつまでも可愛い頑張り屋さんなみーちゃんが大好き。


そして、家族想いのお姉さん。

この光景が愛らしくて、いつまでも
仲良しなんだろうなぁってしみじみ。

翌日のバインミーも美味しく、楽しくて!

毎日そうだったなぁって思い出しました。

☆☆
私にとって本当に哀しい出来事がありました。

大切な人をおもいながら、
鎌倉で線香のお店を訪れて毎日ずっと
その人をおもっています。

哀しくて涙が溢れてしまうけれど
私の大好きな人の側にいたいなって
改めて強くおもいました。













2017年1月16日月曜日

絵美子さんとランチ☆

1月16日


仕事復帰後に絵美子さんとランチ☆
ずーっとずーっとお会いしたかったの。

お休み中も、冬休みも、出勤日前日も、そして当日も温かいメールをいただいていました。どうしたらあんなに優しい人になれるのだろうって考えちゃう。

きっと絵美子さんは天性のお人柄と、色々な痛みを知っていること、そして本当に心が可愛いこと。

今日はまさかの激混み美登利寿司を並んでくださって二人でちゃっかり
カウンター寿司ランチ☆で。
どんな時間も楽しくて、愛しくて、
絵美子さん好きだー!って叫んでいる。

今日もくだらない話に花が咲いて、
そしてお互いに真剣に悩んでいることも。私は絵美子さんを笑わせるのが得意。ずっと隣の席でそうしてきたから。少しでも力になれたらなぁっておもいます。


来月は久しぶりに、前の部署の同窓会もあって再びお会いできることが楽しみでなりません。

早くしっぽり熱燗を一緒に飲みたいなぁ。




2017年1月15日日曜日

金曜日の夜な夜なに

1月13日

仕事復帰後の金曜日に
疲れてしまいぼーっとお家でヘトヘトになっていたら、彼が帰ってきて
散らかっているリビングを片付けてくれました。

うぅー、ありがとう。
いざという時にこういう助けを貰えると頑張れる気がする。

仕事着のまま掃除機までしてくれて、泣。
私ったら、1人飲みまで始めちゃってたから、ほろ酔いなのに(飲んでたんかい)

2017年1月12日木曜日

03同期会

久しぶりにツムラの同期会へ。
全国各地にちらばっているけども
年に数回ある研修でこうして集まれる機会が増えてきてとっても嬉しいの。

みんなそれぞれの人生を。
そして昔の話で盛り上がったり、
熱く語ったり、終始楽しくて
いっぱいお酒も飲んじゃったん♡


大好きないずみとも会えて嬉しい♡

可愛い恋バナに盛り上がる女子たちと
しょうもない話で盛り上がるいつまでも子供っぽい男子たち。


一つ下の長谷川くんも突然の参加だけど久しぶりな気がしないくらい安心する。どこでも人気者になっちゃうのは本当に長谷川くんのお人柄だね。

私たち同期は長谷川くん好きでいっぱい🎵

またぜひいらしてほしいなぁ。


★★
お仕事は、少しずつ一歩進んで2歩さがるような日々だけど、私のペースで
一歩一歩前へ進んで行けたらとおもいます。

とても大切な友人たちや、先輩からの
メッセージに毎日支えてもらっています。ほっこり、どうしたらこんなに優しい気持ちになれるのだろうっておもうのです。少しずつですが緊張感もとれていっている気もするので、今は焦らずいこうとおもいます。


2017年1月9日月曜日

Barcelona - 1

シルバーウィークをつかって
9/18-25でスペイン、バルセロナへ。
ワクワクするような旅へ出発です。

実は彼とは初めての海外旅行。
いつも誰かにお任せしてしまう私だけども今回は全部自分で♡
成長しまくりな私であります。

海外はあまり行きたくないというので、唯一彼の愛するサッカーが観れるんだよ〜ってお伝えしたら、「行く!!!」と⭕️のお返事が、大はしゃぎです(^∇^)

途中のパリの空港でも本を読みながら待つ時間も楽しくて。


到着して起きて食べた朝食も最高に美味しくて♡ついに、来ました!


初日はここへまず♡
サクラダファミリアです。


カサミラも♡
お天気が素晴らしいからどこにいってものびのびできて、ただ歩いているだけで嬉しいの♡

のびのび子。

カフェの内装も可愛くて。
ただオレンジジュースを飲んでいるだけで幸せに。


うっかり、お誕生日でした♡
こんな風に迎えられてただここにいるだけで幸せです。


人も気さくで素晴らしくて
ご飯も美味しいし安いし、お天気と街並みと光のコントラストが好き。