ずっと悩んでいました。
何をやってもただ中途半端な気がしてしまい、誰にもそんなことは言えなくて、葛藤ばかりでした。
体調が少しずつ落ち着いてきて最近ようやく少しずつ向き合えている気がして、少しずつだけど心から楽しむようになれたのかなって。
その反動のせいか帰ってきたら抜け殻のようにベッドに横になって、少し休んでから復活というパターンの繰り返しの私は、身体はヘトヘトだけども
心は取り戻しているのかなぁ。
来年1月にオープンする銀座のホテルのこと。
今は目の前にあることに集中するだけだけど、
心の奥でオープンに立ち会えないことを悲しんでいる自分もいて、
そんな自分がたまに出てくるけど、家族で一緒に客室に泊まりに訪れられたらとか、
大好きな姉兄ファミリーや、大好きな親友たちとレストランへ行けたらとか、今までお世話になった先輩師匠たちとBARで一杯飲めたらとか想像を広げるようにしています。
特に彼とはこんなに身近で応援してもらっているのに自分の手がけたホテルにまだ一度も泊まれていなくて(申し訳ない)
どこがいいかなぁ。。。て悩んでいたら時だけが過ぎてしまっていて。
今のうちに行った方が良いかなぁとか悩みまくりだ。
銀座の先行ルームがきまってから
毎日鼻血が出る日々が再来したけど
東京にできることが何よりも嬉しくて。今は必死。
沖縄も大好きなハワイのホテルで
みんなで夜な夜なフラ踊って練習して
大騒ぎした思い出を噛み締めながら向き合ってのモデルルームももうすぐ完成です。
いつか、いつか、訪れられますように。
気付いたらもう10年近くこのお仕事をしていました。どんなことでも長く続けることって簡単なことではないって友人が言っていて、本当にそうだなぁって思いました。一人の力ではどうにもならないし、周りの支えがあって、不可能なことも可能に変えてしまったり、みんながこの仕事を愛して尽くしていからできること。たくさんの方の愛情をいっぱい感じるから私も立てているなぁって思います。
今はまだまだ未熟なので学ぶことが多いですが少しずつ少しずつ良いカタチで携われたらとおもいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿