家族旅行で那須へGO!
新幹線で快適〜!
っておもったら、早速粉ミルクをワンピースにこぼして大惨事!みんなに励まされる。
変わらずおっちょこちょいの母よ、成長しない私だ。パンツまで濡れているけども気にせず到着!
駅からお迎えのリムジンバスに乗って、見える景色がこれまた素晴らしい〜!贅沢な緑。田んぼ、とうもろこし畑、牧場がひろがり、夏のはじまり。
去年は雨だったけど今年は晴れて、みんなの体調も万全で神様本当にありがとう!
到着して、今夜の花火のことをきく。
花火が観えるお部屋で、それはそれは嬉しくて、
最上階にある温泉へ早速浸かりました。
練太朗もお部屋の畳で自由に動けて嬉しそう!
ありちゃんも大興奮です。
温泉でどっぷり浸かりすぎて疲れが一気に出てしまいグッタリな大人と、元気いっぱいの子どもたち。
美味しいお夕飯の後に、
みんなでお部屋を暗くして、花火を静かに観ました。ありちゃんは1番楽しみにしてたからずっと窓際ではじまるまで、みんなそろそろ時間だよ〜のお声かけから、ずっと窓にへばりついてみていたなぁ。
子を持つと自分が花火で感動というよりも
子どもたちの感動をみながら、しみじみと嬉しさと幸せな光景に感動している自分でありました。
期待していなかったせいか、結構長くて沢山花火が観れたことに大満足。
夜は子どもたちは静かに早寝してくれて、
私たちは交代で再び温泉へ。
大人たちは身体を労わって、保養する旅でもあったね。
0 件のコメント:
コメントを投稿