2015年11月12日木曜日

入院4日目 順調

順調な回復をみせております。

朝も昼も食事は完食して、
いただいた雑誌や本を読んで、
疲れたら少し身体を休めてと
テンポもつかめたような気がします。

昨日の朝は管だらけだったのが
遠い昔のことのよう。担当の看護師さんも驚いていました。

午後は14時から祐ちゃんが来るので
13時半にはバスマットを受け取って
シャワールームへワープ!

せっかく来ていただくので
私もピカピカに!笑

入院前から気にかけて電話いただいたり、温かいメッセージをくれたり、
本当に身近で支えになってくれていた祐ちゃん。会えたことだけで感動してしまったけどお互いゆっくり大切な話もできて、些細なことだけど、私にとっては大切に思う出来事があって、それを涙ぐんで聞いてくれて嬉しかったなぁ。私たちのこと心底応援して見守っていてくれているからだよね。

きっときっとお家も近いしこれから沢山会えるし、私にとってとても心の支えになっているし、私も支えになれたらいいなぁって思います。

この病気で本当にいろんな気持ちに出会ったり、心と向き合えたり、私にとって大きな大切な出来事になりました。

うぅー、祐ちゃんとお写真とるのを忘れてしまって頂いた大切すぎる「あめ湯」と私をイメージして選んでくれた「ポーチ」を撮影。


回復したら今度は私がワープしにいくね。


夕方は、お仕事仲間の柴田さんが、
大好きなラフランスを持ってきてくださって♡感謝♡

そして、
彼が仕事の合間に来てくれました。毎晩おそくまで、本当にお疲れさまですのキモチをこめて、
足裏マッサージしてあげました。(汗かいているから嫌がられましたが無理やり)

結局、お互い30分くらいお昼寝して(おいおい)
お夕飯を付き合ってくれて一緒に病室で食べました。これも良いなぁって思うのです。彼はまた会社に戻り遅くまでお仕事なのですが、少しだけでもこういう時間を過ごせてお互い良かったねと言っています。

病院の先生も看護師さんも家族のように思ってくれているので、いつも二人で症状や経過の話を聞いているから、今年は健康第一だねとか、退院したら岩盤浴行こうとか、これからのことを自然に想像を膨らませています。

感謝のキモチはずっと持っているから
今日もありがとうって沢山伝えて
お見送りして旅立たれていきました。

明日はいよいよ退院です。
まだ歩くとお腹痛いので
仕事復帰できるかどうか心配ですが、
土日は我慢して安静にして様子をみようと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿