2012年3月20日火曜日

人生の先輩からのお手紙。

周りの大好きな友人たちがブログを書いているので久しぶりにじっくり読んでいたら、
私も書きたくなったので、こっそりと。

久しぶりにお彼岸の入りで週末は山梨へ戻り、数日しか経っていないのに鎌倉に戻ったら
車を降りた瞬間に梅の香りがして心地よかったぁ。幸せな瞬間。
鎌倉に住んでから、色んな方から夏が楽しいよね、秋が紅葉で素敵ねとか、話の広がりが素晴らしくて
とてもとても嬉しくて。
私の個人的な一番好きな季節は断然6月の新緑の時。新緑の香りがとても強くて、新鮮で朝も夜も空気が
全く違います。今日はその新緑の思い出が蘇ったので更に心が穏やかになりました。
今年の新緑の季節は、夏に東京に引っ越してしまうので、いっぱい深呼吸して過ごしたいなぁ。

さておき。
今日は私の人生の大切な先輩から心温まるお便りをいただきました。
前職の先輩なのですが、今でも夢や人生の悩みを相談のってもらっては、励ましていただいたり、
こうしてお手紙いただいたりしていて、大切な存在です。私のいつかの結婚式では必ずお呼びしてお言葉を
いただきたいと思う方のひとりです。。。(シャイなのでお手紙でこっそりと言われそうですが。)

ずいぶんご無沙汰しているなぁと思っていたら、お手紙の中で静かな存在でいる気持ちでいましたと
はじまり、最後には、安心して自分の信じた道を進んでくださいね、お父様もそう願っていると思いますと
綴られていました。

自信を持って!頑張れ!とか沢山仕事の場で言われるのですが、
なかなか大丈夫だよとか、安心してねという言葉って軽い気持ちではなかなか言えない、使えない言葉だなぁと思うので、じーんときました。
おそらく私の性格や色々悩みを聞いていただいたりした中で選んでくださった言葉なのですよね。
私もそんな素敵な大人になりたいです。







0 件のコメント:

コメントを投稿