稲木ちゃんは港北周辺なので今日は日吉へ行く前にランチデート。
ゆきに教えてもらったイタリアン ピノキオへ。蟹と春キャベツのペペロンチーノが美味しくて
パスタのゆで方が絶品でした。
金曜日の私の酔っぱらいぶりと、色んな価値観の話で盛り上がってずっと大笑い。
仕事中も、誰かとのデート中にでも、真剣な悩みから面白いメールやしてくれたり、
突然会えませんか!?という感じで可愛らしいお嬢様な見た目とは全然違う積極的で貪欲なところが
私の稲木ちゃんの大好きなところ。
普通は傷つくから〜しない方がいいんじゃないかなという考えの人が多い。
もちろんその言葉に何度も心が救われることもあるし、過去にもあったのだけど、
でも稲木ちゃんは、傷ついてもいいじゃない、何か予想できない展開になりそうなのがいい♪と背中を押してくれる人。
いつも何があっても応援してくれたり、自分のことのように怒ってくれるので心底救われています。
◆◆
夜は車で日吉のえいこ先生とスティーブのお家へ、英語のレッスン。
毎週日曜日にいつもお家で二人と会うのが最近の私の週末の楽しみの一つ。
1時間のレッスンなのだけど、その後おしゃべりして、そのままディナーやランチをごちそうになって
5時間くらいいることも。
今日はスティーブの妹さんが結婚式でオーストラリアに帰国されたお話から真夏の素敵な写真をみせていただいた。
私のこともそして何より私の家族のことまで気にかけてくれる二人にいつも心が温まる。
どんなに落ち込んでレッスンへ向かっても自信に溢れて今週もがんばろうと思うのは、
えいこ先生の励ましや、芯の強さを感じるから。いつも同じ目線で悩んだり考えてくれるのも優しさの現れだと思う。
今日は最後に、これどうお渡ししようか迷ったのだけどと、オーストラリアの真珠のピアスをいただいて。
あまりに素敵すぎて、時間が止まってしまった。
じーん。いつも愛理さんから元気をもらえているし、出会えたことが嬉しくてと。
それは私も同じ気持ちだったから本当に嬉しくて泣きそうな気持ち。
私にとって心から大切な先生です。
私をイメージしたおっしゃっていたゴールドとピンクの素敵な真珠のピアス。
0 件のコメント:
コメントを投稿