2015年12月31日木曜日

クリスマスイヴ

12月24日

クリスマスイヴのランチは優子ちゃんと。
会社近くのピザ屋さんで天使の二人が待っていてくれました。
優子ちゃんとりのちゃん♡

ドレッシーで美しい優子ちゃんに見惚れながら、可愛いりのちゃんと遊びながらピザを食べれる嬉しさよーー。

クリスマスの予定も楽しみだねん。
いつもプレゼントはご主人がサプライズで考えているようで、楽しみでいっぱい。私たちはサプライズはないですがどんなかたちでもいつまでも仲良く一緒にいたいなって思います。

優子ちゃんご夫婦のようになれますように。

お三時には、取引先のふしきさんから
ショートケーキが♡
デスクでいただきました。


夜はお仕事を早く切り上げて
表参道からお家へワープ!
彼も早く仕事を切り上げて帰ってくることに!!!わーい⤴︎

私たちはおうちごはん。
昨日に仕込んでおいた、食材たちをって張り切っていたけども、彼から
年末年始はバタバタだから整体へ言ってきたらと優しい言葉に甘えて、
急遽整体へも行けました。

ありがたいなぁ〜

イヴディナーはおそくになってしまったけど、初めてのおうちでのクリスマスが過ごせてよかったです。
決して華やかでもないし、
細やかながらのお料理も、彼も喜んで、美味し〜美味し〜♪って
言ってくれていたのでよしとしよう!







フィーノホテルズ忘年会

12月21日

お仕事仲間さんの
フィーノホテルズ忘年会へ。

お仕事を通じて出会った大切な方々と今年も一緒に1年を締めくくれる嬉しさよー。

皆さん大先輩で、それぞれ今は別々の会社でプロジェクトをもっています。
いつもあうと元気をいっぱいいただきます。

今日は色々バタバタでぐったりしていましたが、みんなにあうと吹き飛びます!
婚約のお祝いもしていただきました!
ありがとうございます!!!

来年もよろしくお願いします!


ゆきのお誕生日会

12月20日

待ちに待った大好きなゆきのお誕生日会へ。
みんなで内緒でワープ!

毎年いつもこのタイミングでお祝いできることが嬉しくて、幸せで温かい時間になりました。
みんなも愛がかたちになとき。



ゆき、おめでとう!!!

大好きなみんなで集まれる嬉しさよー♡

一生に一度の大切な瞬間。
嬉しいな〜楽しいな〜♪

愛溢れ尊敬してやまないゆき、これからも一緒に楽しい時間を過ごしていこうね。


アージェとプチ忘年会

12月19日

彼は会社のフットサル&忘年会、そして私は美容院とお友達との忘年会で別々の週末に。

大好きなアージェでスタイリストのはねちゃんと皆さんとおしゃべりして
嬉しい時間。

大切に私の髪の毛を扱ってくださって、本当に信頼しています。
だから今日もおまかせ。
トリートメントで綺麗に仕上げてもらいました。

夜は恵比寿でプチ忘年会。
いっぱいおしゃべりして、少し飲んで、楽しい時間を過ごしました。

帰りは武蔵小杉で飲んでいた彼が迎えにきてくれてタクシーで帰路へ。
平和な時間がとっても嬉しいです。



2015年12月25日金曜日

鶏鍋忘年会へ

12月18日

毎年恒例の鶏鍋の会へ。
年末前にホテルの開業に従事されている方々が集まるこの鍋会。
とても温かくて、楽しい。

オーナー会社の役員の方々、ゼネコン、デザイナー、インテリア関係者みんな勢ぞろいです。

私は毎年、調理補助係りで、お鍋をたっくさん作ります。
今年もシェフのとなりで。

最初は至らなかった手際も今年は少し使えると思われたのか、来年はスーシェフとしてデビューしてもよいことに!

なんだかんだ今年は多勢いらっしゃったせいか引きが遅くなり、片付けが終えた時間が23:45。慌ててお家へ戻りました!

風邪で少しダウンしている彼のもとへワープ!
お疲れ様って優しさいっぱいで帰りを待っていてくれていました。
ありがたいよー。早く良くなりますように。

2015年12月20日日曜日

お仕事仲間

仕事の後、今日は大切なお仕事仲間さんが新しく事務所を移転したので
麻布十番へワープ!

素晴らしいセンス溢れる空間と
二人の人柄がでているアットホームなところでした。





大好きな仲間たちと最高の夜会。
またお邪魔しにいきまーす!





優子ちゃんと赤坂ランチ

12月13日

赤坂に住んでいる優子ちゃんから
嬉しいお誘いランチ!
そしてこれまた赤坂勤めのせいごも一緒に3人で赤坂ランチ!!

わーい!月曜日から嬉しいスタートで
テンションが上がります⤴︎

10ヶ月の愛娘のりのちゃんと一緒に。

憧れる聡明で美しい優子ちゃん。
ママの表情が一層に美しくて。
内面の美しさって本当にわかります
大切なご報告もできて嬉しかったなぁ。

また次の約束もして♡
今度も楽しみであります!

午後は親会社のカジマでお勉強会。
去年手がけたフェアモント ジャカルタの設計チームの方に声をかけていただき、貴重な勉強会の機会をいただきました。アットホームなお互いの経験を発表できる素晴らしい機会になりました。



飯綱山荘へ。

12月12日ー13日

待ちに待った、小旅行へ。
彼の会社の保養所がある、長野県の飯綱山荘へワープ!!!

入院する前から退院後に行こうねと
お互い楽しみにしていた旅行が
やってきました。

色々温泉やホテルも考えたけど、
こちらの山荘が別荘のように
のんびり過ごせて食事付きでオシャレな風合いで静かなところにあるのでここを希望していました。

御飯も付いて全部で1人4500円もしなくてリーズナボー。



しかもお客さんは私だけという貸し切りでした。

大好きなお風呂も検診後ようやく解禁です。

美味しい食事はこちらで。

夜は彼とお酒をお部屋から運んでまったり。

最高の信州の旅になりました。


夏も素敵な場所だと伺ったので
また訪れたいな。

翌日日曜日の朝は早く出て東京に戻りました。
大好きな表参道のTODS のなおこさんのもとへワープ!
入院中も電話でおしゃべりして、ずっとお会いしたかったので久しぶりにキャーキャー楽しくて。私たちの癒しの場所。話しが尽きなくて帰るのがいつも惜しくなってしまって。
私の靴の修理をお願いしたから、年内はもう一度会う約束もして。

幸せな時間になりました♡
盛りだくさんの週末でしたが、
予約してくれたり、忙しい中でたくさん考えてくれた彼に感謝の気持ち。
いつもいつもありがとう。







会社の忘年会へ

12月10日

会社の忘年会へ。

すっかり3年目になり、
相変わらず人が入れ替わるのが早い。
この仕事のプレイヤーが少ないことを
しみじみ感じるけど、そのおかげでやりがいも感じることも。
 
残った方々の中には
尊敬する人たちもいてやまないので
話しを聞くのが楽しみです。

これから仕事がとれて
忙しくなるのは間違いないけど、
バランスをとりながら楽しむこととを大切にしていきます。

今年を無事に終えたこと、そして来年も気合いっぱいで楽しもうと思います。

快気お祝い&クリスマス&病院へ

12月9日

お台場での打ち合わせが延期になり、
朝は銀座の事務処理をわーわーおこなって。

今日は久々の半休♡
午後が病院での1ヶ月検診のため
おもいきってお休みを。

そして祐ちゃんのお家へお招きを。
それは愛溢れる祐ちゃんからの
快気お祝い&クリスマス会だったのでした。







大切なお昼の時間を作ってくれたこと、それだけでも嬉しいのに、
素晴らしい心温まる手料理や、お手紙、そして紅茶と私の雰囲気を考えて贈ってくれたピアスまで。

その過程を想像しただけでも
涙が出るくらい嬉しくて。

本当にありがとう。
ラブユー!!!
大切な報告もできて幸せだなぁって感じていたよ。そしてお互いの正直な気持ちを話せたことも大切にしていくね。


瞬く間に数時間が経ってしまって、
ゆっくりしていたら、
これまた突然彼から今どこー?コールが。
慌てて御茶ノ水から電話したら、なんと順天堂病院に来ていたのでした。
仕事を抜けて病院の付き添いを考えていてくれていて、呑気な私に、プンプンと「愛理は身体のことを全然真剣に考えていないんだ」と少し怒っている姿に心の中は嬉しさで満たされていたのでした。

反省の気持ちとありがとうと伝えて。

検査は無事に終わり、傷口も経過もスゴく順調のようでいつも真剣な先生も笑顔で、その姿に私も安心して笑顔がこぼれました。

本当に素晴らしい病院でした。
紹介していただいた、末石先生と海老根先生に感謝の気持ちでいっぱいです。









アンダーズ東京

12月8日

久しぶりのアンダーズ東京。
お仕事で打ち合わせで訪れました。

すっかりホテルはクリスマス雰囲気で、心がはずみます🎵


上海からのお客様&ファミリー。
丁寧にお話しを聞いて、うっかり
南京でご一緒していたデザイン事務所でした。
ご縁を感じるなぁってしみじみ。

アンダーズはまだ泊まったことがないのですが、1月か2月あたりに母と
お勉強で訪れたいなぁって思っています。




2015年12月10日木曜日

銀座プロジェクト&おウチごはん

12月7日

今日は銀座のプロジェクトの打ち合わせ。
午前中から準備わーわーして、午後から大荷物を抱えてオフィスへゆく。
肉体労働であります。

無事に終えて荷物を置きに会社に戻ったら彼から電話が。今日は早く終わるようで急遽一緒におウチ御飯。
昨夜のお鍋の余りをスープにして。

こんな日は何もできないけども
おウチで食べられることが幸せなこと。
22時には消灯です。


彼のご実家へ

12月6日

今日は彼のご実家へ行く日。
朝からバタバタと支度して、私はお土産のミルフィーユとTea Forteを持って。(http://www.teaforte.jp/
京王線でどんぶらこ。

駅に着くとお父様が車で迎えに来てくださいました。

今回お会いするのは2回目。
初めては夏に一緒にお外でランチしました。
今日はご実家でのランチになりました。

お母様が実家で出迎えてくださり
ビーフシチューと自家製パンをいただきました。とっても楽しい食事の時間になりました。
彼も彼のお兄さんもサッカーをやってきたので家族の会話に、普通にスペインリーグの話が出てくることに驚いたり、
先日お父様とお母様で出かけた箱根のエクシブで撮影されたDVDを一緒に観て閑談。

途中から私はお母様とお部屋で二人でお話。
初めての体験でしたが、質問を丁寧に聞いてしっかり答えました。
ご両親なら新しい人を家族に迎えるわけだから色々聞きたいのだろうなぁと。
私もなんでも話すのでいつでも聞いてくださいとお伝えして。

夜は、二人で疲れが出たので
おうち鍋。
さっぱり、鱈と鶏モモとお野菜たくさんのお鍋にしました。
毎週のようにこうして予定がうまりつかれることもあるけど今は大切なときだから
お互い身体を壊さないくらいに程ほどに過ごしていこうねと、ゆっくり話す。
彼のこういう優しさに救われています。
無理なく、無理なくといつも気遣ってくれて感謝しています。

スリジェさん&お誕生日会

12月5日

朝からフットサル&忘年会の彼を見送り、私は大好きな親友ゆきとのランチで
代官山へワープ。

メゾン ド スリジェさん。
美味しくて、こじんまり、可愛いフレンチレストラン。
今回で3回目ですが、変わることなくむしろパワーアップされて美味しい時間でした。











みんなで会う機会が増えているのも嬉しいけど、ゆきとこうして二人っきりランチは久しぶりで
大切な報告もできて凄く凄く喜んでくれる姿に涙。
本当に辛かったり、孤独だったりしたときにはいつも隣にいてくれて
みんなで楽しんだり遊んだりお酒飲んで酔っ払うときはいつも隣にいてくれて
私の人生はゆきなしには語れない今だよーーー!!!

家族も増えてお互い環境は変わっていくけれど関係は続いていくこと、これからの未来が本当に楽しみでならないよ。
今日は大切な時間をつくってくれてありがとう。
本当に大好きすぎて、家族へ心配の電話をかけているゆきを思わず撮っちゃった。


夜は、フットサルの忘年会を早めに抜けてきてくれた彼と
乃木坂で待ち合わせをして大切な友人のお誕生日会へいきました。
芸能関係の方なので、これまでになく緊張している彼。

西麻布のエーベックスのプライベート会場でしたが
私も緊張しながら入ったら大好きな小穴夫妻がいたり、けいちゃんがいたり、みんないたので安心しました。

そして大切なお誕生日の方にも彼を紹介して、とっても喜んでくれました。
彼女の結婚式のVTRや歌を聴きながら、心底感動していました。
結婚してからお会いしていなかったから、みんなで会えなくなるのは淋しいから同窓会気分で開きましたって言ってた。
私も本当に会えなくていつもメールのやりとりで寂しかったからその言葉に感動でしました。

帰りにご挨拶したら、人気者なのにゆっくり時間をつくってくれて
色々話してくれて、二人で幸せな気持ちで帰りました。
なかなかもう会う機会は少ないけれど、どうか幸せな時間を過ごしてほしいと思います。
遅くまでつきあってくれた彼にも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。




銀座へ小物探し

12月4日
来週のデザイナーとの打ち合わせに向けて
おしゃれ小物を探しに銀座へワープ。

三越と和光が楽しかった~♪
やはりデパートはダントツ伊勢丹がおしゃれ小物あります。





夜は整体でマッサージ。
久しぶりにお休みがない長い長い一週間だったので疲労もたまりました。
しかし、もう普通に外へ出ても体調は崩れなくなって、自分の身体の回復力にびっくりしています。

平日の夜デート

12月3日

今日は彼の建築士の講習会が一日あるので
朝から大好物なそぼろ弁当をこしらえて。

かなり喜んで旅立っていきました。

私は来週の打ち合わせに向けてサンプルを取り寄せたり、ピックアップの段取りしたり
慌ただしい一日でした。

夕方は、新宿で講習会が終わるので
彼と合流してお夕飯を食べることになりました。

お互いビール好きなので、
気軽にKIRIN CITYへ。
ブラウンマイスターが私は一番好き。
結構ビール好きが飲むものなのですが、美味しいのです。
私もここまでなるとは、一家全員飲めない家系に生まれながらもこういう子供も育つのです♪

話は、やはり週末のことに。
すっかり彼がお気に入りな私の母は、毎日のように「彼は母のことどういってた?」「柿は好き?果物はなにが一番好きかきいて」など
恋する乙女になっているので。仕事中にとーーーっても返事に困っています。
今なら彼が母にお願いすれば何でも買ってくれるような気もしますが、娘は後々が怖いので「父のお墓が素敵だって言ってた」とか
関係ない回答でスルーしています。ごめんよ、ママ。

来週12/6は彼のご両親のお家へいくので少し緊張。
お互い良いタイミングで大切な家族との時間を過ごしています。
平和であります。

感謝祭へ

今日は取引先さんの感謝祭で丸の内へワープ。
シャングリラホテルのお隣のビルで
大きなクリスマスツリーに遭遇。

とっても綺麗でした。

大感謝祭ということで、沢山ゲームがあってそれぞれコインをいただいてトライしたけど
無念の結果に。

結局4戦1勝3敗して、マグカップと残念賞のスプーンをいただいて終わり。

夜は、近くの新丸ビルのお蕎麦屋さんソバチキで忘年会。。

ソバチキ
http://www.four-seeds.co.jp/brand/sobakichi/

普通におしゃれなお蕎麦屋さんでした。
退院後の初の飲み会にドキドキ。
お酒も美味しくいただけて嬉しかったです。

2015年12月5日土曜日

ドリカム ワンダーランド2015

待ちに待ったドリカム ワンダーランドのコンサート。

朝からハイテンションで仕事へいく彼を見送って。私は家事を気合いれてこなします!

夕方にはお腹がすくから
ご飯を炊いておにぎりをこしらて、
さぁ東京ドームへワープ!


あぁ、この瞬間をどんなに待ちわびていたか。

私は大好きな、「うれしい たのしい 大好き」で熱唱し、歌って踊って幸せ全開でした。

ありがとう!!!


2015年12月1日火曜日

山梨へ

今日は母に彼を紹介する日。
朝から電車で甲府へ向かいました。
昨日の夜からソワソワしていて、洋服おかしくないかなとか言っていて、
なんて微笑ましいんだ。

きっと彼だったら母は喜びしかないと思うのは当然わかっているんだけど
緊張する姿がとても新鮮に感じました。

お家に到着後、母を連れて彼と父のお墓へ行ってまずはお参りして。
雪がかかった富士山が綺麗に見える今日。
父のお墓が少し山へ登った辺りにあって、甲府盆地と富士山と
私たちの実家が見えるので、父も希望していました。
彼も素晴らしい景色に言葉を失っていて、お昼の時に素直に母に素晴らしい場所ですねって言っていた。

私はようやく大切な人を初めて父に紹介できて、とてもとても嬉しかった。

お昼は富士屋ホテルで鉄板焼きランチをいただいて。
母と彼がとても話に夢中になっている光景がまたまた微笑ましくて。
本当に安心しているんだなぁと思いました。


私の実家には家族写真やら、個人の子供のころに描いた絵や、図工の作品がいっぱい
飾られています。それを一生懸命眺めている彼と恥ずかしく思う私、誇らしげな母。
家族の思い出がいっぱい詰まっているこのお家に招待できて本当によかったなぁと思いました。

おやつは相変わらず張り切っている母が、プリンとアップルパイを作ってくれたので
いただいて、残りは東京に持って帰ることにしました。きっと何日も前から楽しみに作ってまっていてくれたんだなぁと思い
母に安心させることができて本当によかったです。

夜は簡単に肉汁せいろそばにして。
今日の山梨でのことを一緒に振り返り、母にもお礼の連絡をして無事に一日を終えました。



2015年11月30日月曜日

大好きな先輩家族

金曜日。
今週最後の1日は、銀座の定例があるので朝からバタ子さん。

一人怪我でいない分、私に降りかかることは多いけれど深呼吸しながら焦らず丁寧にです。

午後の定例では、1時間しゃべり通して無事に任務完了です。

夕方お家に帰ってから、大好きな先輩から頂いたメッセージに心が温まる。
大切な人だから、その家族の方もかけがえのなくて、私も自分のことのように悩んだり、喜んだり、しています。

私たちには程遠い存在なのですが
この先輩の家族のあり方がいつも素晴らしすぎて泣きそうになります。

こんな私にも小さいことから大きいことまで教えていただけて私もとっても嬉しくおもっています。ありがとうございます。

2015年11月28日土曜日

スーパー嬉しい贈り物

今日も打ち合わせ三昧です。
銀座、神戸、お台場、銀座。。。
色々入り混じって、てんてこまい。
ふーーーー深呼吸が大事。
大好きな友達からの無理しすぎちゃダメだよ〜とか、温かい言葉や、先の楽しみな約束に救われる今です。

今日は突然、とってもびっくりするような出来事が。
なんと、今週末29日の夜のドリカムワンダーランドのお話がありました!
東京ドームで〜♡きゃーーーー!!!

わーい、わーい!!!
もう会員も脱退してしまったし、
今年は諦めていたの!!!

早いクリスマスがきてしまった。。。
これを楽しみに今週は乗り切りますー。




大好きな人&心のケア

本日は午後から1時間刻みで打ち合わせなので朝からその準備を粛々として。

頭の中を綺麗に整理しながら〜
色んなことを同時並行するときいっぱい集中するから終えた後は一気にガーっと疲れがきます。

夕方は疲労感いっぱいになっていたら
大好きなお友達からお誕生日会に誘われました♡
ずっとずっと会いたいなぁっていつも想っていたから通じたのかなぁって。

昔とは環境が変わり、お互い会う機会も少なくなってしまったけれど
いつも全力で幸せを願っているよ。

少しのメールのやりとりだけでも
その言葉や温かさを感じたの。

来月は色々イベントが目白押しなので今は身体を極力休めて心も身体も元気でいられるようケアしなきゃです。

2015年11月27日金曜日

バタバタバタ子さん

会社にいったら、まさかの隣に座る
チームメイトが坐骨神経を傷めてしまい、全治一週間。オーノーー。
色んなプロジェクトが一気にこちらへ。朝からサンプルチェックやら、資料プリントアウトやらでバタ子さん登場です。

午後は突然のピンチヒッターで伺った先であるお客様の会社がまるでディズニーランドのような不思議な世界にいるような内装に圧倒されながら、私もワクワク♡

私の説明にも気合がはいりました。
どうかうまく話が進みますように!

夕方は突然彼から今日は早く終わるよ〜と嬉しい連絡が。一緒に整体へ行きました。退院後は仕事も忙しそうでなかなか平日に一緒にお夕飯を食べれないと思っていたので、ありがたやー。

夕食後はバルセロナとレアルマドリードの試合、クラシコを観て大興奮!
久しぶりにビールとおつまみとで平和な時間でした。

今日はお仕事でも頑張ったので
神様からのご褒美な気がしました。
明日からまた戦場なのでいまを楽しみます。




2015年11月24日火曜日

八幡山でフットサル

連休最終日は彼のフットサル観戦へ。
初めて降りた京王線の八幡山。
今日はもちろん応援団なので、モコモコの暖かい格好で。

小さな子供たちが観にきていたので
私は幼稚園の先生状態で観ていたり、
遊んだり、けん玉したり、
最近は誰かの助けが必要だった日々を過ごしていたのでなんだか嬉しかったな♡




お昼は駅前に唯一あるファミレス、
バーミアンへ。大学以来行っていなかったけど、皆で食べたら結構美味しくて、完食でした。

寒くて寒くて疲れもたまってしまいましたが、お昼寝してなんとか回復しました。最近の私にとってお昼寝は本当に大切で、夜もまったり。
いまはまだ療養中なので、いろんなお誘いはガマンガマンです。

明日からは仕事も外出をいれているのでドキドキですが無理しないようにいきまする。

鎌倉へワープ!

週末の朝食をいつも凄く喜んでくれる彼。その度に次は何を作ろうって楽しみが増えるんだな。
決して凝ったものを作っていなくて
目玉焼きとサラダとパンをプレートにのせただけだけど、喜んでいるので良しとしよう。

今日は午後から鎌倉の兄の家へ。
お互い気遣いなく行こうと話ながら。

退院後に初めて遠出して、こうしてのんびり彼と鎌倉へ遊びに行けるのも嬉しくて、おそらく入院中に兄のブラジル出張と重なりお兄さんも心配しているだろうから顔を見せに行こうって言ってくれるところも感謝しています。

鎌倉の兄の家では、元気すぎる甥たちとどんどんお姉ちゃんになる、みーちゃん、兄夫婦と彼で源氏山公園へ遊びに行きました。

誰かがフリスビーを、サッカーを、巨大フリスビーをでカオスだったけど、楽しかったな。


夜は美味しい美味しい兄のお手製の
鶏鍋をいただいて。3時間煮込んだようで自慢の品。

お誕生日で主役だというのに、
みんなのためにいつもいつも
幸せな時間を作ってくれてありがとう。これからもずっと元気で、
ユーモアがある世界一のお兄ちゃんでいてね。


甘えん坊さんの、ゆうまくんと。
写真が苦手らしく、笑顔が引きつってしまうようです。







2015年11月22日日曜日

いつもの週末へ

連休1日目。
今週から少しずつ身体を動かしましょーということで、区のジムへいってウォーキング、1時間。
じんわり汗をかいて、いつもどおりの
週末の過ごし方ができて嬉しく思います。基本が大事。基本を積み重ねれば自分の軸となっていくから。

午後は、お鮨を食べて。
お鮨といっても、西武の美登利鮨。
全然贅沢しすぎず、この普通な過ごし方が幸せだなぁと思うのです。

身体は嘘をつかないから
このゆったりした時間を過ごしていると自然と熱を出すことも、お腹の痛みもなくなってきました。

早く良くなって旅行で遠くhr
行きたいところですが今は今できることを楽しむ!が大事だなぁって思うのです。




2015年11月21日土曜日

やさしい3連勤

3日連続勤務の最終日。
やっとこさ週末で嬉しいな。

お休み明けで思うことは、
やっぱりこの仕事は大変なところもあるけど、好きで好きでたまらん。ということ。

この大好きなオーストラリアのオーガニックエッセンス入りのAPPELLESのバスアメニティも撮影していても
ウキウキ。可愛いボトルにクゥーってなっちゃうんだ。香りも広がりあって素晴らしいの。



夕方は用事があって有楽町へ。
大切な人へのお誕生日プレゼントを購入。この3連休に渡します〜♪

そして自分にもニットワンピースを買って。ライトグレーのシンプルなものを。ふふふ、退院ご褒美♡

夜は夜中まで連絡がない彼。
不安や心配がでてしまった。
うーん、悩ましい。
楽しい時間を過ごして欲しい気持ちは
いっぱいあるけども、電話やメールが夜中でできない状況って。小さい嘘が重なると彼に対して信頼する気持ちがなくなってしまうからやめてほしいと切に願う気持ちをこめて。








2015年11月20日金曜日

のんびりな1日。

社会復帰して2日目。
ずっと内勤なので身体は楽チンなのですが、パソコンと向き合いすぎて目が痛い&偏頭痛(-。-;

私のお休み期間を心配してくださる
先輩方がいて優しいお声かけていただいたり、普段より沢山おしゃべりできて嬉しいな♡

私の身体を心配して会社まで来てくださった方からパリのお土産をいただきました。


テロの前に行かれていたようで、ご無事に本当に良かったですと想いを伝えて。
可愛いボールペンとお菓子に、ほっこり。
お三時に早速いただいたら、ウマウマです♪
ありがたやーーー。


業務が終えてすぐにベルダッシュ!ってベルなんて鳴りませんが気持ちは鳴っているつもり。

整体へ立ち寄りして
何度行っても30分500円で、びっくりです。。。
私の曲がった背骨の癖も、詳しく教えてくださいます。
こんなに丁寧に言ってくださると普段の姿勢ももっと気をつけねばと思います。

夜は、嬉しい嬉しいおうちごはん☆って最近ずっとそう。
外食はまだお約束するのがためらってしまうため、当分はこんな感じなのでしょう。

ちょうど食べ終わって、明日のお弁当を作り終えてお風呂からあがったところで
まさかの彼が突然早くに帰宅です。どひゃーーー、突然のチャイムに変質者かと思いました(笑)

一緒に野球観戦と錦織選手の試合観戦を途中までして。
あのフェデラー相手に凄く互角のような試合をされる錦織選手の姿をみて、ついつい、松岡修造っぽいことを言ってしまう私。

今日のこのゲームは君のものだ!
キミならできる!
この試合で来年の君の活躍がみえる!

横で彼が笑っておった。。。
私は第一セットですぐに眠ってしまいましたが結局あと一歩で負けてしまったようで残念でした。
でもきっと来年は活躍されることでしょう。

2015年11月18日水曜日

お仕事復帰

ドキドキしながら仕事に復帰する朝がきました。
お弁当をつめて薬も鞄にいれて準備万端。

こんなに休んだのは転職前の2年前の時以来だったから緊張しちゃうんだな。

昨夜は眠る前に優しい姉から、
絶対に無理しちゃダメだよぉー
少しでも具合悪かったらしっかり周りに甘えて早退するようにと
メールをもらい、うぅーぐすん。

そして久しぶりの会社。
1日本当に周りのメンバーに助けられながら業務を終えることができました。

助けてもらうことが多かった最近。
例えば些細な小さいことでも泣きそうなくらい感動しちゃうの。
有難いなぁって。
でも無理はしません。いまは無理をしないこと、頑張らない勇気。がテーマ。

夜は母から大好きな
山梨の石和の柿が届きました。
バンザーーイ!


旬の果物を食べれる幸せ♡
大切にいただきます。

今日は母へちょっとしたことを報告。
喜んでいたので、とてもほっとしました。


療養4日目 お休み最終日

療養4日目。
いよいよ社会復帰の前日です。どきどきどき。

今朝はいつもより早起きをして術後の傷の検査のため順天堂病院へいってきました。
ついこの間退院したばかりだというのに、再び参上☆
相変わらず婦人科は混んでいるので、気長に待つことにして。

と思ったらすぐに呼ばれて診察完了!
いつもこのくらいだったら良いのになぁ~

早く終えたので池袋の西武へ行って、会社の方々へお礼の品を買いにいくことにしました。
人ごみだけどこれもリハビリリハビリ。
しかしすぐに休みたくなり、お茶とケーキで小休止です。


体力が低下してしまったから仕方ないよね。。。

帰ってから、やはり疲労感がぬけないので、すぐに横たわりました。。。
焦ってもいけないし、甘えてもいけないような、バランスが難しいとです。
今できることをコツコツと。

お昼は、あらかじめ作っておいた、おにぎりとお味噌汁と
西武で一目ぼれした、なだ万の「茶わん蒸し」
この茶わん蒸しの優しい美味しさに心も体もとろけそうでした。。。
うぅー幸せ!
午後は家事を少しだけして再び昼寝することに。

夕方、整体を終えて食材を買いものしていたら
彼から今日は早く帰るとの連絡が来たので一気に元気になりました!!!
夜打ち合わせと言っていたので、療養最終日はひとりご飯かなぁって思っていたのが
嬉しいご褒美になりました。

実は仕事のことも不安だったから、一緒に過ごしてもらえるだけでも心が救われます。
明日から本当に大丈夫かなって口から出てきてしまいそうだけど、余計に不安で溢れてしまいそうなので
おうちごはんと、夜は日本代表のサッカーを楽しむことにしました。


明日はいよいよ仕事の復帰。
平和な一日になりますように

2015年11月17日火曜日

療養3日目 ゆっくりゆっくり。

身体が慣れなかったり、痛かったり、
眠れなかったりと色んな時間を過ごしていますが、昨日は夢でうなされてしまい、ハッと起こされて悪夢から脱出。
私がずーっとずーっと気になっている人。母の夢でした。
一番甘えてきた母に甘えられない辛さというか心の安定って家族との結びつきだったから、少しの変化に敏感になっているかもしれません。

来月には会えるから気にし過ぎないことが一番だと思いました。

午前中は、気分を変えて、
整体へ行きました。
初めての場所ってドキドキする。

良心的だと聞いていたとおり!
30分くらいですが保険がきくので500円。明日も予約しちゃった。。。(笑)

なんだかんだお昼なので、
食材を買って、洗濯物を干して、
やっとこさ、おうちランチ!

照り焼きチキン、おにぎり、お味噌汁、サラダ。

食後は祐ちゃんから頂いたNumiの
オーガニックティへあめ湯を少し垂らして甘くして頂いたらとっても温かく美味しくて。

心がほっこりしました。ありがとね。

午後はお昼寝→家事→お弁当用のおかず作り。→横たわり。
平和でした。

夜は焼き魚を久しぶりに食べました〜
鯵の開き、美味しすぎます。
お味噌汁と絶妙でした〜

食後はハウルの動く城を観て。
元気な主人公ソフィというか、ソフィーおばあちゃんにいっぱいパワーと勇気をもらいました。

会食後に帰宅した彼はご機嫌なのか、
仕事のスケジュールに滅入ってしまったのかわかりませんが、何故か私に厳しい表現が続いて、寝る前に凹む。。

私も甘えすぎていたのかもーーー。
うぅー、心弱ってます。。。

とりあえず、寝る!




2015年11月16日月曜日

療養2日目

朝から身体の左側が痛みます(泣)

寝たきり生活なので身体のバランスが良くないんだな。うぅー仕方あるまい。

少し家事をしながら身体を動かして、
ストレッチも。

お昼前に朝からフットサルへ出かけていった彼から電話があり、
残念なことに1回戦で負けてしまい、
お昼が一緒にできることになりました。わーい!試合は悔しいけどもランチへ出かけられる嬉しさよ!

私のリクエストのイタリアンへ、
初めて家の近くのお店、ドンチッチョへいきました。

前菜とパスタのコースにして♡

パスタがミートソースもジェノベーゼもとっても美味しかった!!!
しかも1000円くらいだから手頃で美味しくてで、コスパ良すぎました!!!

午後はお昼寝(^_^)
そして、大好きな姉のお誕生日なのでメッセージを送って。いっぱいいっぱい幸せな時間を過ごしてほしいな。
今日は沢山の友人たちがお誕生日だったり、お誕生日会があってで、私はまだ外出できる身体ではないので、ここから大好きな友人たちのお顔や笑顔を思い浮かべながらキモチを飛ばして、みんなの幸せを祈っています。

お昼寝から目覚めた夕方は夕食の買い出しがてらリハビリお散歩へ。

すっかり秋の景色になった江戸川橋。
神田川沿いの自然にうっとり。
早くお出かけしたいなぁ〜
12月はまずは山梨の母へ会いにいきます。あとは1カ月検診と温泉旅行で、瞬く間に年末になるのでしょう。


2015年11月14日土曜日

療養1日目

退院から1日が過ぎておうちでの療養がスタート。


今朝はフットサルの試合がある彼を見送って、私は再び横になっております。

本当は応援へ行きたいのですが、身体第一なのでおうちでゆっくり。雨だから怪我には気をつけてほしいとお願いして。

今日は少し気だるいですが
昨日より落ち着いています。
痛みも落ち着いてきました。

仕事もお休みを火曜日まで延長できたので安心したのかもしれません。

朝からパリでのテロに胸が痛みます。
大好きな街なのでとても信じがたいです。遠い国の出来事だけど遠くない恐怖心。

お昼は、彼から近くの
坂下フレンチへ行こうと誘っていただいたので暖かい格好をしてお出かけ。

大好きなフレンチランチ。
病院では和食が多かったからずっと洋食を食べたいと思っていたの。
私の愛する前菜が美味しくて、全体的に量が多くないところが好きなのです。

試合が勝って見事明日の決勝トーナメントへ進んだご機嫌な彼と、相変わらずフットサルの試合の実況を聞きながら、美味しい食事をいただきました。

パプリカのテリーヌに脱帽です。

1ヶ月くらいは激しい運動ができない私ですが人の話を聞くのや応援は大好き。元々スポーツ観戦も好きなので、今の楽しみは自分がスポーツするよりも観戦や温泉行くことや、美味しいものを食べることを夢見ている。

午後はおうちデート。
シンプルに飲み物とフルーツとチョコレートでうまうま!

スペインリーグのバルセロナ戦を観て、すっかり選手の名前を言えてしまう私。いつか一緒に観に行けたらいいな、夢はスペインで、バルセロナ戦を観戦です。

いつもなら酔っ払ってそのまま昼寝ですが私は完全にノーアルコールなので最後までゴールに盛り上がり、彼は眠りの世界へ。羨ましい寝落ちです。

夜は整体へ出かけた彼が
お鮨と納豆の細巻きを買ってきてくれておうちディナー。

ありがたやー、お家で食べられるという贅沢。今の私には夜は外へ出かける体力がないので本当に嬉しい!
食事しながらこの一週間を振り返る。
手術をした時が遠い昔のようだけど、いまこうして過ぎせることに感謝のキモチ。振り返ってみても、沢山の方々に支えられたから今の自分がいて、少しずつですがお世話になった方々に恩返しできればいいなぁと思うのです。

夜は、テレビで野球を観戦。

平和な1日でした。






2015年11月13日金曜日

入院5日目 退院

昨夜は何故かあまり眠れなくて、朝からフラフラしています。

今日の午前中に退院だというのに
一気に不安な気持ちが出てきてしまいました。

お腹もいつもより痛くなり、節々も痛いから熱を測ったらやはりあって。
退院生活。。。うぅー、大丈夫だろうか。。。

そんな矢先に兄から仕事復帰はもう少し考え直してねとメールが。
こんな時に正直なキモチを伝えてくれて、家族愛を感じました。ありがとう。

私だけだったら少し無理してしまいそうだったから、兄に背中を押してもらいました。

来週は後半から出社しても内勤にしてもらえないか交渉中です。。。

いま無理しても周りに迷惑をかけてしまうのでしっかり会社と相談して決めようと思います。

午前中に彼も一緒に退院手続きして、看護師さんにご挨拶してフラフラ帰ってきました。

下界の世界、、、うぅー寒い。。。
すぐに温かい着ぐるみのような格好をして横になりました。

今日は寝たきりだなぁ。。。
みんなから頂いた優しいメッセージを見ながら、励まされながら横になっています。

時々起きて柴田さんのラフランス食べたら美味しかったです!潤ってて甘い。。。
今日は近くの買い出しも難しそうなので、家にあるもので乗り切ることとします。

彼にとりあえず、リンゴと納豆と、牛乳とスポーツドリンクとミネラルウォーターをお願いメールして、また横になります。。。

夜はようやく身体が楽になり、会社の休暇も延長できて少し安心したのかもしれません。

彼から手術日にあった彼と私の姉と甥の出来事を聞きました。とても微笑ましくて、二人が素敵な時間を過ごしてくれていたみたいで嬉しくて、何より大好きな姉のことを彼がまた嬉しそうに話してくれる姿に感動してしまい泣きそうでした。

本当にかけがえのない贈り物です。
ありがとう。

2015年11月12日木曜日

入院4日目 順調

順調な回復をみせております。

朝も昼も食事は完食して、
いただいた雑誌や本を読んで、
疲れたら少し身体を休めてと
テンポもつかめたような気がします。

昨日の朝は管だらけだったのが
遠い昔のことのよう。担当の看護師さんも驚いていました。

午後は14時から祐ちゃんが来るので
13時半にはバスマットを受け取って
シャワールームへワープ!

せっかく来ていただくので
私もピカピカに!笑

入院前から気にかけて電話いただいたり、温かいメッセージをくれたり、
本当に身近で支えになってくれていた祐ちゃん。会えたことだけで感動してしまったけどお互いゆっくり大切な話もできて、些細なことだけど、私にとっては大切に思う出来事があって、それを涙ぐんで聞いてくれて嬉しかったなぁ。私たちのこと心底応援して見守っていてくれているからだよね。

きっときっとお家も近いしこれから沢山会えるし、私にとってとても心の支えになっているし、私も支えになれたらいいなぁって思います。

この病気で本当にいろんな気持ちに出会ったり、心と向き合えたり、私にとって大きな大切な出来事になりました。

うぅー、祐ちゃんとお写真とるのを忘れてしまって頂いた大切すぎる「あめ湯」と私をイメージして選んでくれた「ポーチ」を撮影。


回復したら今度は私がワープしにいくね。


夕方は、お仕事仲間の柴田さんが、
大好きなラフランスを持ってきてくださって♡感謝♡

そして、
彼が仕事の合間に来てくれました。毎晩おそくまで、本当にお疲れさまですのキモチをこめて、
足裏マッサージしてあげました。(汗かいているから嫌がられましたが無理やり)

結局、お互い30分くらいお昼寝して(おいおい)
お夕飯を付き合ってくれて一緒に病室で食べました。これも良いなぁって思うのです。彼はまた会社に戻り遅くまでお仕事なのですが、少しだけでもこういう時間を過ごせてお互い良かったねと言っています。

病院の先生も看護師さんも家族のように思ってくれているので、いつも二人で症状や経過の話を聞いているから、今年は健康第一だねとか、退院したら岩盤浴行こうとか、これからのことを自然に想像を膨らませています。

感謝のキモチはずっと持っているから
今日もありがとうって沢山伝えて
お見送りして旅立たれていきました。

明日はいよいよ退院です。
まだ歩くとお腹痛いので
仕事復帰できるかどうか心配ですが、
土日は我慢して安静にして様子をみようと思います。


入院3日目 術後

手術が無事に成功しました。
昨晩は痛みと不安の中眠りましたが、
今朝は順調に歩行練習をしたら、
全ての管が抜けて身軽に〜〜
スッキリ!この開放感よ〜

お昼も御飯は完食して、
シャワーを浴びて、本当に瞬く間に
回復!自分でも驚きました。
人間の力ってスゴイです(笑)

そしてそして、午後から大好きな先輩の絵美子さんが来てくださり、あの笑顔とお声を聞いたら天使が舞い降りたかのように温かく。嬉しかったです。
いーーーっぱいおしゃべりして楽しかったです🎵


素敵な雑誌までいただいてしまいました♡私は釘付け。石原さとみのメイク方法がオススメと言っていたので研究せねば!です(笑)


夕方は幼馴染みの厚子が来てくれました!いつも以上に頼れる存在で、私は心底厚子に甘えちゃうし、何でも話してしまうのは昔からだけど、今日も楽しい時間をありがとね!
お仕事帰りでこうして寄ってくれて有難いよぅ、お互いお顔を見て安心しちゃったね。また治ったら一緒御飯か映画でも行こうね🎵
頂いた「宇治金時琥珀」のお菓子も美味しかったよ♡ありがとう(^_^)





2015年11月10日火曜日

入院2日目 あさ

大好きな先輩からいただいた詩にじーん。
毎朝読みたくなっちゃう。
朝から周りがバタバタしている中でも
この詩を読んでいたら落ち着いてきました。ありがとうございます。

あさ

だれよりもはやく めをさますのはそら
おひさまのてがふれると よるははずかしがって あかくなる
ゆめのくにへ かえっていく ゆめのこどもたち
みんなまっている いきをひそめて
ちきゅうがまわっている ゆっくり とてもしずかに
はじめての おはようのまえの かすかなものおと
あんなにとおいのに こんなにちかい おひさま
ひかりが そっとはいってくる ゆめでまいごになった こころのなかへ
まぶしい まぶしい まぶしい きょう はじめてのきょう
だれのものでもない ほうせきがいっぱい
はっぱもくきも ねっこまでわらってる ひかりにくすぐられて
もう とりたちはおきている ありもおきている たぶんもぐらも
おわってしまうものは ひとつもない すべてがはじまり
くさのかおり かぜのかおり いのちのかおり
おはよう うみ
おはよう そら
おはよう きょう




そして、いつも厳しいボスからも
優しくて勇気をくれるメッセージが
夜と今朝と届いて有難いし、嬉しい。

11:45には麻酔で眠って気づいたら終わってるので気楽に待つとします。

2015年11月9日月曜日

入院1日目

久しぶりにブログを更新(^_^)

入院を1週間することになり、合間をみて書き書きすることに。

最初はとてもとても不安で怖かったけれど、今は静かでゆっくりとした時間に、なんだか感謝のキモチでいっぱいです。
朝から親友たちや家族からのメッセージや愛がいっぱいで、そして朝から入院に付き添ってくれた彼からも、締め切り前のお仕事で大変なときなのに大切なそして貴重な時間をいただいて、側にいてもらえるだけで嬉しいし幸せです。
幸運なことに会社がとても近いので私たちの気持ちも近くにあるような気がしていて安心しています。

御茶ノ水の順天堂病院、すでに1日目から皆さん親切だし、親しみやすいので、気がとても楽なのです。

お昼は豚の生姜焼きと里芋の胡麻和えでした。しっかり完食して、午後はこれからシャワーを浴びにいってきます。

ぼーっと読書をしていたら瞬く間に夕方に。そして彼が会社に戻る前に立ち寄ってくれてお夕飯に付き合ってくっれました。美味しくない御飯だけど会話と笑いながらであっとう間に完食。
本当にありがとう!


明日の手術も心の準備が整いました。
今日は眠れますように。。。