2012年4月15日日曜日

お花見クルージング&結婚式へ

春の嬉しい嬉しいお誘い、お花見クルージング。
昔から憧れている、みゆきさんご夫婦にお声をかけていただいて、初めての東京湾クルージングへ。
なんて贅沢な日曜日の朝。
皆さんそれぞれ忙しいお仕事されているのに、時間きっかり、元気に9時45分に品川埠頭集合でした。

一生に一度でいいので、東京でクルージングかそして屋形船の乗ってみたい!と思って
思い切って参加してみたら、嬉しいことに前職の先輩や友人もいて久しぶりの再会でした。
こんなにブルースカイなので、スカイツリーも贅沢にこんな形でゆったり眺められて、風は冷たいけど
せっかく船にのったのだから先頭の特等席へ♡







あまりの寒さに上着を貸してくれるジェントルマンな大門に感謝!
素敵なカップルにも会えたり、なんかみんなそれぞれ無理なくのびのびしてて居心地が良かったなぁ♡
3年前?私が結構辛かったときに話を聞いていただいた先輩にもお礼を言えて、
正直にいうとあの頃の記憶が断片的にしかないのだけど、それでも自然に話を聞いてくださったことは
私自身とても覚えていて、先輩からも本当に良かったぁ〜って言ってもらえて一緒にこうしてお酒を
飲める機会が偶然できたことにも本当に感謝するキモチしかない。
本当に偶然だけど嬉しい再会。しっかりお顔を見れて元気です!って言える今に感謝のキモチです。

クルージングの後は稲木ちゃんともお話できて。
色々うまくいくこと、いかないことが起こるけれど、正直に謙虚に話してくれるので、
心から応援したくなる。そして話を聞いたり話している中で私自身も冷静に向き合ったりしている。
お互い想いは強いけれど、人生の経験を積み重ねて自分を知っていく今だよね。
私は自分の臆病で優柔不断なところ。そしてこういう自分の弱さを素直に出せるまで時間がかかる
ところが悩ましい。父にも何度、弱音を吐け!と言われことか。

◆◆
夜はしんさんの結婚式へ。ここ2年で仲良くなった大切な友人。
とってもファンキーで素敵な奥様と一緒に。結婚式でもしんさんはしんさんだなぁと思ったり、
表現が不器用なのだろうけど、みんなにそれぞれ感謝をしんさんらしく伝えようとしている
ところも素敵でした。みんなのそれぞれの幸せがここにあって嬉しい夜。










0 件のコメント:

コメントを投稿