不思議なご縁で、恵比寿のゴルフ教室で出会って4年くらい。
チャーミングで、何度会っても飽きないトークが楽しくて。
出会ってからいっぱい直子さんから素晴らしい経験をいただいているなぁとしみじみ。
ゴルフ、ご友人、食事、宝塚、お土産。
お天気不安だったのですが、気持ちいい天気になったので、私のオススメする鎌倉コースへ。何度行っても行きたくなるお店「なると屋」の月替わり定食。
そして一番大好きな場所、鎌倉文学館へ。
おそらくこの2つの場所だけは、鎌倉を離れても定期的に訪れつづけるだろうなぁ。
安心する場所。
直子さんも文学館とても楽しそうにしていて、思った以上に長居して、学芸員さんのお話まで伺って、また読みたくなるような小説にまで出会えて。こういう大好きな場所を共感できるのは嬉しいなぁ。
直子さんご自身がいつでも新しい体験に素直に触れられる心の持ち主だからだなぁと思う。
◆鎌倉文学館、中庭から。
◆中庭から見える海。大きなツツジも綺麗に咲いていました。
直子さんの30代、40代の考え方から、丁寧に私目線でお話してくださるところも心が温まります。
7月初旬の週末は、北海道へ人生初めてのプロのゴルフツアーへお誘いをいただいて、なかなか一般の方が入れないクラブパスまでとってくださり、お福分けすぎることに驚いています。本当に楽しみでならないのですが。
恐る恐る、当日はどのようなフォーマルな格好であれば大丈夫ですか?って伺ったら、「愛理ちゃん独身でまだ若いんだから、ショートパンツかワンピに羽織もので、お洒落しなよ!プロの独身の人もいるんだから〜、きゃはは!」って意外なお返事でまたまた相当びっくりです。
私もこんな風に10以上離れている年下女性にこんな風に明るく言える大人になれるのかな。。。。
こんな風に可愛らしい女性になりたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿