2012年7月21日土曜日

3連休ののびのび日記。

3連休は、のびのびと都内と横浜で過ごして。
本当はapbankへ行きたいキモチでしたが、今年は3回くらい抽選で外れまくりで、
都内で勉強&遊び!へ切り替えて。

姉と横浜デート♪
せっかくなので、映画をと「ホタルノヒカリ」を観たら、映画の綾瀬はるかがあまりに可愛くて、
二人ではまりまくり、笑い、涙ありで楽しい時間へ。
姉に、あのドラマのポスターを見る度にお姉ちゃんと重なってしまう(あんなひどくないけど)って話したら、
旦那のけんちゃんにも同じこと言われた♡えへ♡みたいな。何故か照れてて。ちくしょう!可愛いでないかっ!妹はジェラシー。
昔から苦労が絶えなかった姉ですが、なんだかんだ幸せそうで、良かったなぁと思う。
姉の幸せは私の幸せです。(もちろん、兄ファミリーも!)

♡マイ ラブ♡


そして、夜はゆき&航夫婦と「耳をすませば」観賞会へ。
もうすぐ入籍1年を迎える二人に何か贈りたくて、二人のこと考えていたら「きき湯」しか思い浮かばなかった、笑
ゆきへはピンク(効能:肌荒れ・スキンケア用)。航君へは緑(腰痛)。そして、私はオレンジ!(疲労回復)喜んでもらえてよかった!

ご飯も映画も何してても楽しい!本当に家族だなぁと思うんだよね。いつもこんなに幸せいっぱいにしてくれてありがとね!

「耳をすませば」大好き!
この街並みも、そして主人公の性格も、憧れちゃうのだ。
昔、私もこのストーリーを真似て文章というか小説を書きまくったことあります。絶対恥ずかしいので、一生誰かが読むことはないけれど、あの時間は私にとって貴重な時間だったと思います。

********************
最終日は、最近職場で親しくさせていただいている菓子ちゃんが代々木八幡へ来てくれました。
West Park caféでバーガー食べて、サングリアがぶがぶ昼間から飲んで幸せいっぱい!
私の家近くのお気に入りのカフェ。夜は夜でテラス席でまったり飲めて、昼間のバーガーはうまし!です。ここのサングリア(白)はかなりお気に入りなのです。
年の差感じさせない、素晴らしい心の隙間へちょこんと入り込む素敵女子の菓子ちゃん。 

菓子ちゃんに、夜は浴衣きて知り合いのオフィスを借りて、「も、ヒート祭」なのでいらしてください!と急遽ご招待いただいて、さささっと浴衣へ着替えて、緊張しながら参加。
菓子ちゃんが、何度も色んな人に、私のことを会社のフロアで癒していただいている愛理さん!と紹介してくれてて、どこが!?と思うのと同時に少し嬉しかった!この私が癒し系。。。新しい。。。

どんな人たちの集まりなのだろうと、ドキドキしながら行ったら、懐かしい方と再会しました!しかもそのオフィスの主なのでした。
14年前、柳葉敏郎似で、ギバちゃん!と我ら勝手に呼んでいた小池さん。
何たる偶然!とワーワー喜び合う。そしてお写真も一緒に♪嬉しい再会でした。当時は、アニメーションの専門学校講師をされていたはずで、
今は上海へも事務所を展開する大きなデザイン事務所の代表へ。でも、相変わらず気さくな方でした。また事務所へ遊びにおいでよ!って言っていただいたり、
仕事もしようねとも♪こうやって10年ぶりの再会ができたこと、あの時の思い出は何ひとつ変わらなくて、みんなで楽しく過ごした事は今も心の奥で彩っているよ。

◆小池さん(ぎばちゃん)と!


◆名前そのままの金平糖のような可愛い後輩の菓子ちゃんと、癒し系男子後輩CGクリエイター石井君。

0 件のコメント:

コメントを投稿