仕事の波に余裕がなくなってきた私。
それだけが理由ではないけれど、自分の心の余力がないので、どうにもこうにも。
こんな自分が情けなくなる。
いつものようにどん底まで行って上るときを待つしかないなぁと思っています。
ほっほー。
そんな中。
ずっと一緒にホテルの立ち上げを手伝っていただいている設備・弱電会社の営業の酒井さんから
ありがたすぎる依頼連絡があって嬉しかった。
「大きな仕事ではありませんが・・・」と気を使ってくださりおっしゃってくれるのだけど、私にとって酒井さんからのお仕事は何だって大きくて、大事、そして何より嬉しい。
ご自身のお仕事以外で、私の事まで思い出してくださっただけでも、その大切な記憶の片隅に置いていただけただけで感謝感涙ですよ。
今の仕事を続けて4年。色んな人たちと地方のホテル立ち上げたおかげで、毎回プロジェクトで出会う仲間の方々ができて、そして、その人たちが私の名刺をもってまわってくださる営業さんのように(実際は配っていないけど)、お仕事のお話をもってきてくださるので、毎回そのたびに背筋伸ばして、頑張ろうって思います。みなさんの縁で繋いでくれた仕事こそが、私の最大のモチベーションとなって嬉しいのです。だから、大きいも小さいもないのです。私自身の力を200%生かしきりたいと思う一心。
でも、身体は一つ、とっても大事な資本なので、大切にします。
今夜も身体の左側がつらくて、迷って迷って、整体へ。気になってた耳鳴りも一瞬なくなって一安心。素晴らしい60分ですっかり身体が軽くなり、帰宅後に大好きな入浴タイムへ。ラカスタの入浴剤のバスオイルにはまりまくりな私。この香りが大好きなのです。
至福な時へ。
◆◆◆
寝る前に、突然週末の花火のお誘いが復活して、一気に嬉しい「ワーイ!」へ。
やはり悪いことの後には、必ず良いことがあるのだなぁと感動。
人生バラ色、彩り豊かです。(言ってしまった。。。単純な私だ。)
正直に今週は心が砕かれすぎたことと、海で花火見れたら元気でそうということもお伝えして。
鎌倉から離れて、久しぶりに海の場所へ行けるので嬉しいな。わくわく。
0 件のコメント:
コメントを投稿