中国瀋陽から大切なお客様が見えられるというので、アテンドをする日。
うぅー、すでに10年前の留学を終えての私の語学力はひどいもので、もはや大切な通訳ができないくらいに、商談は知り合いの方にご紹介いただきました。
私が大学4年の夏休みに北京へインターンシップへ1ヶ月行き、そのとあるメーカーの
董事長だった日本の方。当時は何も知らない小娘だったのに、素晴らしくよくしていただいた、私の中の素晴らしい大人の師匠。
引退された後も、中国ビジネスで活躍され、大学の講師をされてて、いつも中国で悩んだらその人に色々聞いています。
久しぶりに電話でお話して、通訳の方を探して悩んでいますと正直に
伝えたら繋いでくださって、嬉しく、そして娘のように心配してくださる変わらない姿勢にも驚きました。
そして、最後に、中国一本でやられている人たちの中には、最近偏りかけている人や駐在員がいたりするので、貴女は欧米・アジア全体を見るようにとの激励もいただき、なるほどー。
そんなわけで、メモメモです。
◆◆◆
夜は、今度大阪の梅田でカフェ開業の手伝いをするのですが、
その関係者の方が招待くださったアウディの新車パーティーへ。
表参道・青山通り沿いの野外で、すごい音を鳴らされている会場に、ひょっこり。
みんなでぼーっと。そして、若いのだからぜひにと一枚撮っていただく。
仲間のみなさまにここで、一日お疲れ様といわれて明日の峠を越えればと気持ちを入れ替える。
0 件のコメント:
コメントを投稿