東京での初雪体験☆
久しぶりに寒いなぁと思っていたら大雪に。
寒い寒いけど、 やはり外へ出たくなってしまったから代々木上原までDVDを借り にいきました♪
やっぱり出てみてよかったぁ。
雪道が愉しいし、雪景色が大好き。
今年は仕事も色々万が一抜けるだなんて大けがしたら大変なので、 スノボーは諦めてしまったので、
こうやって自分の住む街で雪を楽しめる機会に嬉しさ倍増!
前日は、大好きな樋口へ。
ずっと行きたかったのだけど、色々重なりこじんまりとゆく。
樋口さんご夫婦の温かいこと、優しいこと、愛情たっぷりで、 ここの味の秘訣は、
お二人の愛だなぁと思う。
こちらもお話してもニコニコ、 お正月風の一品一品も色々教えていただいて。
最後は、お蕎麦もご飯のおかわりもして、 新作焼きりんごアイスの最中もいただいて幸せに。
お店ととても近くなったのでまた伺いますねとお伝えして。
☆☆
仙台へ。
再びこちらも雪景色。
色々な方の応援をうけて、日帰りだけど、心強く、 体調もあまりよくないけれど、
私はそれ以上にこの日にお会いした方々から沢山のエネルギーをい ただいて嬉しかったのです。
それぞれ、生きる目的とか、楽しみとか、 色々あるなぁとしみじみ。
東京や、京都そして関西でも応援をしていただいていて、 もはや皆さんの力なしでは私はやってゆけません。
本当に助けてもらったり、気遣いの連続が何よりも嬉しくて、 今週は感動で溢れマックス!
4月の中旬までは気を抜けないので、感傷にひたりすぎず、 がんばります。
本当に東北の仕事に関われることは私のエネルギーになっておりま す。
☆☆
週末は、大切なお祝いを。
久しぶりに神谷町のお鮨屋「緒方」 のりゅうちゃんに会えた事が嬉しくて。
お持ち帰りさせていただいたけれど、 お店の開店前で少し立ち話をしながら、
愛理ちゃんいつでも御席あるからいつでも食べに来てね! ちゃんとしてあげれるから!って言っていただき泣きそうに。
そう言っていただけるだけで有難くて、 優しさいっぱいだなぁって。
そして大切な時間へ。大人になると色々考えるよね。
両親との時間や、そして自分の生き方も含めて。
みんながそれぞれ幸せで、 この自分に与えられた環境が有難いなぁって思えることが大事だよ ねって共感しあう。
色々話していく中で、私はなかなか思っていることを伝えるのがへたくそなのか、
逆に傷つけてしまったようで、言われた言葉にハッとさせられ、 私が発したその言葉はもう使いませんと一人反省会へ。言われたくない言葉とか、その人が敏感になっていることって必ずあるから、素直に申し訳なく思う。正直過ぎて傷つけてしまうことに、反省。。。
最近、反省が多い。
☆☆
厚子と高校の友人ふゆが来てくれて我が家でお鍋会。
父のお誕生日だった週末に偶然にも、「お父さんへ」って厚子から頂いた花束にジーン。
嬉しいタイミングで泣きそうで、父も大喜びだよ。ありがとう!
年を重ねても変わらない高校ガールズトークが嬉しくて、久しぶりに大笑い三昧。
そろそろ高校の同窓会やりたい。うずうず。。
0 件のコメント:
コメントを投稿