2013年1月27日日曜日
エル・グレコ展へ
真冬で出不精になってしまったところ、
今年はスノボーにいかないの?行かないのなら美術館でもいきますか?って
素敵なお誘いをいただいて東京都美術館「エル・グレコ展」へ。
まったく勉強せずに来ている私に、勉強してきて、こーなのだ、あーなのだと
言ってくれるので安心◎ふむふむ。
16世紀、17世紀の作品というのに、その色彩の素晴らしさと大胆さに魅了される。
美術館へ行きたくて、近代アートも時として好きなのだけど、
この一つ一つの作品が落ち着いていて、その人の特徴がわかる絵画がとても好きになりました。
美術館が落ち着いて自分のペースで回れるところも凄く嬉しくて、訪れられたことに感謝しています。こんなにたくさんの素晴らしい作品に出会えたこと、こういう時間を楽しめるのも大切だねと伝えあう。
歩くペースや、上手にほっといてくれたり、たまに寄ってきては話しかけて笑わせてくれるところが
自然で安心するのです。
出張が控えているので体調も崩せないから無理はできないし、
冬なりの楽しみを増やしてくれてなんだか感謝だー。
登録:
コメントの投稿 (Atom)

0 件のコメント:
コメントを投稿