2013年1月4日金曜日

2013年お正月

お正月。
初詣は、小さい頃から行っている身延山の久遠寺へ行き、除夜の鐘を家族できいて初詣。

兄ファミリーがいない分静かなお正月でしたが、
年が明けて、母の実家へ94歳のお祖父ちゃんを囲んで平和な家族団らんです。

お祖父ちゃんは多く言葉を発するわけではないのだけど、
おそらく地獄耳で、昔話が出たり、厳しく怖かったお祖父ちゃんの話になると
「ゴホゴホ」「ふふふ」と笑ったりせき込むところが愛らしくて、幸せそう。







最近やっとなついてくれるゴンちゃん。(姉の愛犬)






☆☆☆
東京へ戻り、ゆきと航くんとIVYPlaceへ。
ほっとする二人に会えて気持ちが穏やかに。二人に会うとついつい「ただいま」って言っちゃう。
話が尽きないなぁ。。。

帰ってから我が家の大掃除を。
念入りに色々片づけていたら、素敵なiphone用のお風呂グッズを発見☆☆☆
わーい!一日の大切な入浴タイムが音楽とともに過ごせるだなんて、オシャレだなぁ。嬉しい。。。

☆☆☆

大切な方と明治神宮へ初詣へ行ってきました。
人が多くて大変だったけど、一年の始めにしっかりご挨拶できて、祈願できてよかった。
お互いの思いやりがからまわりしてしまったけれど、帰りは美味しい中華粥を食べてほっこり。

私の融通がきかないところ、ムキになってしまうところ、自分でもヤレヤレ。
相手のことがわからなすぎて、自信をなくしかけてしまいましたが、
相手のことはそう簡単にわかるまい、しぶとくゆきます。

ゆきが昔書いていたアンパンマンの歌詞をふと思い出す。

「なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ
わからないままおわる そんなのはいやだ!」

アンパンマン。。。深い。。。。














0 件のコメント:

コメントを投稿