2012年6月6日水曜日

心の楽しみタイム。

月曜日にいただいたお仕事は周りのみなさんのおかげで無事にコンプリート。
小さな仕事だけど、一部注文をいただけて、そして新しいお客様としての道へ繋げられて安堵感。いつもお世話になっている方との関係も深まるのが何よりも嬉しいのです。

今週はこのお仕事を大優先させてしまい、他の仕事が遅れてしまい交通渋滞中になり、
稲木ちゃんに夜のお茶タイムをずらしていただいた。本当にありがと&優しさに感謝だよー♡

ランチは急遽、絵美子さんが代々木へ来てくださるというので、新宿タカシマ屋でガレットランチを。貴重なお時間なのに、えんどっちのところへいくよーって言ってくださる優しさに甘えて。
本当は毎年絵美子さんのお誕生日ディナーをしているのですが、今回はお互いのタイミングもあって、急遽ランチへ変更に。ミラクルお祝いは、別の形でと決めました。

小さな悩みから大きなことまで、何でもユーモア溢れる話へ繋がるのは、絵美子さんのお人柄だなぁと、いつもハッとさせられます。
そして、冷静に考え込みすぎずに今の楽しみに目を向けてねって言ってくださるところも嬉しくて。1時間ちょっとでもチラリ会えた事が大切な今です。
いつも一人で暴走してしまいがちの私なので、絵美子さんとメールや会ったりすることで、大切なことを気づかされ、目を向けられるいつもの冷静さを取り戻しています。

◆◆◆
夜は、おそくなってしまったけれど、最近初めたskype英会話をスティーブとともに。
うちの兄と同じ年齢のせいか、すっかりお兄ちゃんと妹の関係っぽくなっている我ら。
レッスンが終わると一週間どんなことがあっただの、悩みをすこしでも話すと、一緒に悩んでくれて、アドバスまで。。。水曜日はスティーブ、日曜日はえいこ先生とスティーブと日吉のお家で会ってで、勉強プラス、寂しがり屋の私は二人の笑顔と冗談を聞くと安心して嬉しいのです。代々木へ引っ越しても続けて行こうと思っています。



0 件のコメント:

コメントを投稿